

二児ママ
え!あるんですか?😮😮

そよかか
休職中とかではなくてですか?
私の知り合いは墨俣の辺りで休職中で保育園いれてる人います!
ハローワークいったりして書類提出するなど色々面倒だそうですが…
-
そよかか
休職中→求職でした💦
すみません- 10月15日

ぽん助
岐南町は幼稚園がなく、保育園しかないので岐南町民なら働いてなくても保育園入れます🙌
でも来年から保育園の半分がこども園になるらしく、働いてない人はこども園しか入れなくなりました😉

Sea🫥🫥
こども園の幼稚部なら3歳からで親が働いてなくても(専業主婦)入れますよね!?

かなん
年少さん以上だと、下の子育休中でも預けれるところもあるみたいですね。

やすだゆい∞
西濃地区です。
書類上は、求職中、農業している、等で出す人はいます。
幼稚園がないので、保育園に入れるしかなくて。

りぃ
無認可保育所でしたら現在仕事していなくても預けられますよ。保育所にもよるかもしれませんが。友人でも専業主婦ですが預けている子がいます✨

ひまたんこ
私は働いてません!ハローワークの
カードを提出しました。
しかし職探しはしてます😂
なかなかパートがなくて、決まりません。

ママ
田舎の方だと近場に幼稚園がなくて、働いてなくても保育園入ってる子多いですよ。
田舎だと自営も多いので、自営の人に書類書いてもらったり😅
年少からならともかく、未満児でも入ってる子もいて『保育園の意味わかってるかな?』と少しモヤモヤしますが😅

😆スマイル😆
大垣市は求職活動中でも保育園に入れますが、3ヶ月以内に仕事が決まらないと強制退園になります😭
地域の市役所に問い合わせして確認することをオススメします👍✨
コメント