
コメント

退会ユーザー
どうなんでしょうね💦
ダメだったら二度手間になりますし、市役所に聞いた方が早いと思います(。>ㅿ<。)

かお
私の旦那はマイナンバーを書く義務はないから、大丈夫って言ってました!
わたしは書かない予定です😌
-
なあ
そーなんですね!
ありがとうございます🙌- 10月15日
-
もも
横から失礼します🙇♂️
それ知らずにしっかり家族全員のマイナンバー書いてしまいました😱💦
でも提出する時は本人確認のためにマイナンバーカードか通知書を持参するようには言われました💦- 10月16日
-
かお
旦那は個人情報が漏れるのが本当に嫌みたいで( ̄◇ ̄;)
書かなくていいかは、旦那が言ってるだけで、、
18日書類市役所に出しに行くのでドキドキです(-。-;
ちなみに、本人確認って、書類持っていく、私のだけでいいって事ですか?- 10月16日
-
もも
封筒に記入するからいろんな人に丸見えですしね😭💦
提出する時に市役所に未記入で通ったか是非結果を教えていただきたいです😂
持参するのは持っていく本人だけで大丈夫です😌👌- 10月16日
-
かお
わかりました🎵
待っててくださいね😌🤲- 10月16日
-
かお
マイナンバー書かなくても受理されましたよ🎵
- 10月18日
-
もも
そうだったんですね!!
すでに書いてしまってた事を後悔してます😂
教えて下さりありがとうございます☺️🙌- 10月18日

ちぁ
私は住民票でもっていきましたよ。何もいわれなかったです。
-
なあ
良かったです!!
ありがとうございます🙌- 10月15日
-
ちぁ
第一希望のところに入れるといいですね😌
- 10月15日
-
なあ
入りたいです😂笑
結構人気のところらしくて
入れるか微妙なところですが😢- 10月15日

noche。
私も通知カード見当たらなくて住民票に個人番号が入ったものを持って行きましたよ(^^)
全然大丈夫でした!
-
なあ
そーなんですか!
良かったです😭!
今日行ってみます!- 10月16日
なあ
そーですね😭
確認してみます😭