
横浜在住の方が、0歳の子供に着せるアウターについて相談しています。秋冬に着れるアウターを検討中で、ダウンやダウンベスト、パーカーなど悩んでいます。冬にちゃんとしたアウターを買うか迷っています。
横浜市在住の者です!最近寒くなってきたのでアウターを買おうとおもうのですが、
0歳のお子さんをお持ちの方、この秋〜冬どのようなアウターを着せる予定ですか?🤔
なるべく秋〜冬通して着れるのが経済的にも助かるのですが、、今からダウン着せるのは暑いし、、
ダウンベストが丁度良いかな〜と思ったんですが、
真冬はやっぱり寒いですよね⁈💦
それか、まだ歩かない今の時期は持っているパーカー(薄め)着せて、外出する時はブランケットなどかけてあげる感じで、
冬に入ってからちゃんとしたアウター買うのが良いのかな〜?と悩んでます😅
うちはこんなアウター着せるよー、買った&買う予定など教えてください!
- 匿名(7歳)
コメント

サザエ
今の時期はgapで買ったニットのパーカーでやり過ごそうかと思ってます🙌🏻
真冬はうちも新しいの購入しようと悩んでて、もう少し寒くなってから買おうかなと思ってます😂
(うちもまだ歩かないし、歩く気配がないのでそれからかなと💦)

るい
同じく横浜です🙋♀️
真冬まではカーディガンとコットンニットのポンチョ、ブランケットなどでやり過ごしたいなぁと思ってます!
真冬は新生児の時にお祝いでいただいたミキハウスのウサギのジャンプスーツ、先日親が買ってくれたラルフローレンの中綿入りナイロンコートの2着があるので貰い物ばかりですがこれで済ませちゃいたいなと😅ユニクロの抱っこ紐用のダウンケープ(?)は買おうと思ってます!
あとは11月にナルミヤのファミリーセールがあると思うので、そこで冬服物色するつもりです😆
-
匿名
真冬になっちゃえば厚手のアウター着せれば良いんですが、
それまでが何着せて良いのか...😅
アウターいっぱい持ってて羨ましいです😳
ユニクロのダウンケープ良いですよね!昨日見に行ったら
希望の色が完売で、ショックでした😱笑
セールとかもやってるんですね✨
そうゆうの利用すると掘り出し物見つかりそうですね!
見てみようと思います👍- 10月15日

匿名
やっぱり秋〜冬アウター1種類じゃ越すのは難しいですよね😂gapのニットパーカー今の時期良さそうですね!
ちなみにそれは、裏地はもこもこしてるやつですか?🤔
うちは春先に着てた薄手のしかないので、とりあえず秋に着れそうなの探してみます😊

退会ユーザー
わかります〜!
同じく横浜市、9ヶ月のお子がいます!
ダウンにするか、もこもこ系にするか、コート系にするか、、、
今は長袖or半袖➕カーデガンorパーカーですが、そのあとはナイロンコートが汚れなさそうかなぁと思ってます。
-
匿名
ほんとに悩みます😓毎日着せていくものに困ってます💦笑
とりあえず、今は羽織りものがあれば大丈夫そうですね🙆♀️
ナイロンコートはこれから歩き出して砂遊びとかする時気にならなそうで
良いですね!
参考にさせてもらいます✨- 10月15日

なな
今の時期からベストのダウン着せたり、パーカー着せたりです。
真冬はダウンです!
お子様、もう少ししたら歩き始めますよね。公園も冬の間に行くかな?まだ行かないかな?
先のこと考えると、洗える上着が良いですよ。
公園行き始めたらとにかく汚れます!親もw
うちは安物のコート買ってるのでガンガン洗濯しちゃいますが、今年はサイズアップで買い直すのでユニクロの洗えるダウンにしようと思ってます!
去年のもまだ着れるので、それは公園にいかな日のおしゃれコートにしようかなーっと!
-
匿名
ダウンベストもう着せてるんですね✨パーカーもトレーナー生地のやつ買い足した方が良いか悩んでます😓
洗える上着便利ですね!
ついついデザインとかで探してしまってますが、そこ結構重要ですね😅
歩き始めたら公園もいこうと思ってますが、やっぱり汚れますよね〜💦
ユニクロのは洗えるんですね⁈
安いし良いかもですね!
参考にさせてもらいます✨- 10月15日

moon
去年子どもには無印で買ったボワ付きのパーカーで秋はしのいで、真冬はダウンを買いました😊
真冬は真冬用のを買っておかないと寒いと思います💦
-
匿名
やっぱり真冬用アウター必要ですよね😱去年の冬は新生児期で外に出る機会も少なかったので、あったかいアウター何もなくて😅
無印にもベビーのアウター売ってるんですね👍
寒くなる前に調達しなきゃです🤔- 10月15日
-
moon
結構ありますよ、無印も!
あとは汚れてもいいようにパシオスやしまむら系統の店で、安いダウン買ったりしました笑- 10月16日
匿名
ごめんなさい、下に返信してしまいました🙇♀️