
コメント

悩み多き女
aidは新規の患者を受け付けてるところが少なくなっていますよね😭
なにがしりたいんですか??😊😊
悩み多き女
aidは新規の患者を受け付けてるところが少なくなっていますよね😭
なにがしりたいんですか??😊😊
「AID」に関する質問
もうすぐ第二子が生まれるのですが、夜の寝場所で迷っています。大人の布団の隣にベビー布団をしいて、その上にベットインベット的なものを置こうと思っています。候補は3つで、どれにしようか迷ってます。 •ネオママイ…
幼馴染(男性)が、反ワクチン派でめんどくさいです。 どうしたら良いでしょうか?💦 昔から都市伝説などが好きなタイプだったんですが、最近は 『コロナワクチンは毒だ。お前死ぬぞ!』 『最近突然死が増えてるのはコロ…
ファルスカのベッドインベッドAID使ったことある方 ①何か月まで使えましたか? ②寝返り防止にもなりそうでしょうか? ③寝相悪いと抜け出しちゃいますか? ベビーベッド卒業で添い寝するにあたり、大人の布団等による窒…
妊活人気の質問ランキング
ゆき
Aidは人工授精しか
おこなってないんですよね?( .. )
女性にはなんの問題がなくても
できる確率ひくいんでしょうか?(´×ω×`)
あと私の家から
病院が片道5時間ほどかかるところなので
しょっちゅう通わないといけないのかです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
悩み多き女
体外もやってるところはありますが、
非公開でホムペにはのってないので、片っ端から電話したり、直接いったりするしかないと思います。
できる確率とは妊娠率ですか?
人工授精だと3パーセントくらいだと思います😊
多分しょっちゅう通わないといけないと思います😭
ゆき
日本では
人工授精までしか
おこなえないとか聞いたので
体外もできるところがあるんですね(•ө•)
3パーセント!!?
そんなにひくいんですね(._.`)
なら通うのに
一苦労ですね( ; _ ; )
悩み多き女
体外もやってるところはあると思いますが、減ってると思います😅
3パーセントはひくいようですが、
aidで妊娠されてる方は結構います。
一苦労ですよね😢
ゆき
そうですよね( ; _ ; )
らぶさんも
AID受けたのですか?
悩み多き女
うちはteseで精子回収できたので、
aidしてません😢😊
ゆき
そうなんですね(≧ω≦)
よかったですね♡
私も頑張ります😁💪