※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タピ✴︎
子育て・グッズ

宮城県大崎市のまつうら小児科に通っているママさんいますか?薬局での待ち時間が長くて困っています。

お世話様です♩宮城県大崎市のまつうら小児科さんに、通ってるママさんいますかー?
まつうら小児科はいつもお世話になっていて自分にもあっているので今後もお世話になろうと思っています。しかし隣の薬局が苦手で、、。先日は二時間近く待たされました。皆さんはどこで薬をもらっているか聞きたくて投稿させていただきました。

コメント

いちごママ

二時間も待たされたんですか!?
病院ならまだしも、薬局で待たされるなんて…それは大変でしたね(>_<)
そちらの病院には通っていませんが、お薬は病院から処方箋をもらえばどこの薬局でもだいたい処方してもらえますよ!
取り扱ってないお薬の場合は、薬局側が病院の先生に電話で確認とって似ている成分は同じもので別名の薬で出してもいいか聞いて出してくれたり、場所によっては取り寄せして数日後に取りに来てもらうことになる、と言われたこともあります。
あと、ドラッグストアでもお薬出してくれる窓口をお店の中に併設してるとこもありますよ。
なので私は、新しい病院などに行って隣とかに薬局があっても、『初めての方はこれ書いてください』みたいなのが面倒なので、以前行った病院の隣にある、家の近所の薬局で出してもらうこともあります。
いいとこ見つかるといいですね!

  • タピ✴︎

    タピ✴︎

    ありがとうございます😊

    そうなんですね!家の近所の薬局に今後通おうと思います!体調悪いのに二時間も待てませんからね😭

    ありがとうございます😊

    • 10月16日
おりちゃん

まつうら小児科に通ってます♪
うちでは家の近くのドラッグストアに併設されてる処方箋窓口にお世話になってます(ツルハです)!
すこし時間かかることもありますが、その間に買い物してきていいですよと言ってくれますし、シロップ処方されると必ず目盛り付きの小さいカップとスポイトを付けてくれて、親切な対応をしてくださっていますよ☺️✨

  • タピ✴︎

    タピ✴︎

    へぇ〜〜小さいカップとスポイト付けてくれるのは嬉しいですね!!私もツルハさん行ってみようかなと思ってた!!

    ありがとうございます😊

    • 10月16日