
賞味期限は「未開封の状態で美味しく食べられる期間」というのは知って…
無知ですみません(>_<)
賞味期限は「未開封の状態で美味しく食べられる期間」というのは知ってるんですが、賞味期限切れはだいたい何日程度までOKか分かる方いましたら、教えて下さい💧
保存状態や環境、物によるのは分かってます!!
というのも、仕事終わり買い物に行くのを忘れていて、冷蔵庫に賞味期限10月13日記載の赤ウィンナーがあり、子供たちが大好きなので出そうかと思ったんですが、ふと賞味期限っていつまでOKなんやろ?となりまして.,.
私なら賞味期限でも切れてたら与えません
とかいう回答入りません。
- まーたろ(21)(7歳, 8歳)

ゴロぽん
ウインナーみたいな、加熱されたものならなら4〜5日は大丈夫です、経験上ですが😅

ちゃ
ものによりますが2、3日以内ならよーく火を通してたべます!
が、子どもには食べさせなあです💦

ぱぽ
変な話し、赤ウインナーなら防腐剤などの添加物が沢山入ってると思うので買ってすぐ冷蔵庫入れてそのままだったら3日くらいは大丈夫?と思います。結局は自分で食べてみて判断します。

🌻
3、4日くらいなら気にせずあげちゃいます(^_^;)

るんるん
3日以上なら少し考えます( ^∀^)それ以降ならめっちゃ火を通して旦那に、、、笑
少しくらいなら火を通せば大丈夫というのが私の考えですね!
あとは匂いで変な匂いしたらやめるかんじです😊

マリ
未開封なら2~3日ぐらいなら全然OKなんじゃないですかね☺️
気持ちしっかりめに加熱するとか、子供にあげる前にお母さんが味見して大丈夫か確認すればいいと思います!

りんりん
子どもにではないですが
今日1週間賞味期限がきれた豆腐を
麻婆豆腐で食べましたよ🤣🙌
変な酸っぱいにおいもしなかったので😳

まーたろ(21)
ありがとうございます!
コメント