※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♪♪ママン♪♪
子育て・グッズ

生後24日の赤ちゃんを混合で育てています。一回のミルクor搾乳量60mlは多いでしょうか?体重増加が心配です。混合の方、アドバイスをお願いします。

生後24日の赤ちゃんを混合で育てています^ ^

一回量は母乳+搾乳orミルク60mlです。
たまに母乳だけで満足する時もありますが、本当にたまにです💦

ただ、一回のミルクor搾乳量60は多くないですか?
生まれて2週間の母乳外来で体重の増えが良くないから、1か月検診までに一回の授乳でミルクor搾乳を60mlは飲めるようにして下さいと言われ飲ませてきました。
ですが、最近見た目的にもすごく太っていて、重いです(笑)

混合で60mlもたしてるのはたしすぎなんでしょうか??

混合の方教えてください💦

コメント

べき

生後25日の男の子を混合で育ててます。
私の母乳があまり出てないので、母乳のみ、母乳+ミルク60~80足す、を交互にしてます。
でも母乳のみの時は足りないみたいで口ぱくぱくさせてます😅

生後1週間で1日あたり18グラムしか増えてなくて指導が入り、このやり方にしてから現在3.8キロにまで成長しました。手首がそろそろ腱鞘炎の危機です(笑)

1回量としては普通っぽいですが、もしも授乳が頻繁だったら毎回だと足しすぎな気もしますよね…。
答えになってなくてすみません💦

  • ♪♪ママン♪♪

    ♪♪ママン♪♪

    授乳回数は7回から8回ですかね💦

    今何キロかわからないだけに怖いです(笑)
    2週間前は3080グラムでしたが(°_°)💦

    ありがとうございます😊

    • 10月14日
ジャスミン

もうすぐ2ヶ月ですが、授乳+ミルク80~100足してます。うちも見た目むっちりしてきました(笑)
増えすぎかなと思いましたが、4.3㌔でちょうどいいと言われました😄
私のおっぱいの量があまり多くないのかもしれないですが💦

  • ♪♪ママン♪♪

    ♪♪ママン♪♪

    母乳足りていたら足しすぎですよね〜💦
    体重わからないだけに悩みます💦
    ありがとうございます(°_°)💦

    • 10月14日