
コメント

ぴーちゃん
鼻水を吸うやつは使ってますか?
コツを掴めるとかなり吸えますよb(^o^)d
うちはスポイト式のやつ使ってます☆

ねみみ
はじめまして。
うちも、まったく一緒なんです!
今2ヶ月ですが、退院してから鼻がブヒブヒふがふがすごいです。
夜泣きもそのせいみたいで、ぐっすり寝れてないみたいです。
うちも、耳鼻科、小児科行きましたがすってもらっても鼻水はとれないんです。。
家で吸ってあげてね。って言われて鼻吸い器で吸っても取れるのは鼻くそだけです…
アレルギーとか鼻炎なのかな?
加湿もガンガンしてるんですけどね。。
悩ましいですよね。。
-
まなままん
ありがとうございます☆
一緒ですね~、私も寝れてないです(´・ω・`)
ちっちゃい子はよくつまるんだよねとは言われましたが、鼻水取ろうとしても出てないので取れず…
上の子の時はこんな事なかったよぉな…(..)- 1月4日

ねみみ
うちも、娘二人はこんなことなかったです。。
やっぱり、アレルギーを疑ってしまっています。
ほんとに、ひどくて苦しそうな時は母乳をスポイトで点鼻してあげています。
母乳は、鼻にいれても痛くないらしく
少しは楽になってるみたいです。
あと、タオルで少し頭を高くしてあげています。。
-
まなままん
そうなんですか!?
うちは、1度詰まるとテンパって、ギャン泣きして余計苦しそうなので、授乳して、落ち着いて鼻から息させてます💦- 1月4日

ねみみ
赤ちゃん苦しくしてると、こちらまでテンパってしまいますよね。
うちは、夜中ひどくて息苦しくなるとヒクヒクいって
ほんとに心配になります…
鼻炎の旦那は鼻炎っていうのはこんなものだよ。って言います。
口呼吸ができるようになるまで、しょうがないんですかね…
母乳点鼻ぜひ試してみてください。
綿棒に母乳をひたして鼻の回りをぬぐってやっても入りますよ!
-
まなままん
慣れてくれるまではだめなんですかね(´・ω・`)
ひどい時は試してみます☆- 1月4日

miki.1988
小さな子を連れて
病院通いは大変ですよね( ; _ ; )
夜寝れないのも赤ちゃん、ママも辛いですね…
うちは家系的に鼻が弱く
上の子も下の子も鼻つまりやすいです。
なので、少し高いですが
楽天で電動の鼻水吸い取り機を
書いました。
値段は15000円くらいですが
病院通いすることを考えると
毎日自分でできるので
やすいです!!
鼻水も鼻くそもするするとれます
(((o(*゚▽゚*)o)))
これからの時期は風邪も
ひきやすいですし参考に
してみてください♡*゜
-
まなままん
ありがとうございます☆
電動ですか~、そこがうまく取れる秘訣なんですかね(^^)- 1月5日
まなままん
コメントありがとうございます☆
鼻水が出てなさそうでも、やはり鼻水吸った方がいいんでしょうか?
ぴーちゃん
詰まってるあのであればかなり吸えますよ!
まなままん
そうなんですね、ありがとうございます♪
やってみます☆