
コメント

Y.2s2m
真冬は寒いと思います😵

ママリ
歩けないうちは、真冬でもユニクロレギンスで大丈夫だと思います(*'-')b室内は暖房きいてますし、ベビーカーで寒かったら膝掛けをかけてあげるとかで調節してあげられると思うので♪
歩けるようになって真冬でも公園で遊ばなきゃいけなくなるとさすがに寒すぎるので、上にハーフパンツ穿かせるとか対策が必要になるかと思います。
-
まま👶
まだ歩けないのでレギンス購入しようと思います😊
コメントありがとうございます✨✨- 10月14日

ゆに
同じ月齢です😊
いま80を着せてますが
真冬だと寒いかなぁと思うので
上からもう一枚他のズボンはかせると
温かくていいかなぁと思ってます!
-
まま👶
上から履かせてもいいのですね!😊✨✨
- 10月14日

ひーこ1011
うちは真冬でも着せてます!
裏起毛のものだと肌荒れするので😅
-
まま👶
肌荒れ!
お肌弱いのでうちの子も肌荒れするかもです💦
いいこと聞けました🤗❤- 10月14日
-
ひーこ1011
うちは化学繊維が入ってると肌荒れしてダメなので、肌着も服も綿100%の物を着せてます😅
ユニクロのレギンスはギリギリセーフです😅
フリースや起毛素材は熱を放出できず汗かくようで、汗疹みたいになってしまいます😞
お住いの地域が山間部で極寒の地ならば起毛の方が良いかもしれないですが、そうでないならよっぽど大丈夫ですよ!
子供は暑がりですし👌
あまり着せすぎると体温調節のできない冷え性な子になってしまいます。
上の子は義母の言われるがままに靴下履かせてモコモコに起毛の服着せて…てしてたらかなりの寒がりになってしまいました😞
靴下もなるべく履かせない方が良いそうですよ☆
体温調節ができない冷え性な子になると小児科で言われました!
上の子は今なるべく薄着・靴下履かせないようにして矯正中です😅- 10月14日
-
まま👶
詳しく教えてくださりありがとうございます!
室内では靴下、なるべく履かせないようにします🤗✨- 11月20日

まお
真冬でも着せてました!
あまりに寒い日は裏起毛とかにしましたが、オムツ交換で脱がすとしっとりしてたので😂
-
まま👶
赤ちゃん暑がりですもんね…
コメントありがとうございます!🤗- 10月14日
まま👶
やはりそうですかね😂