もうすぐ7ヵ月でミルク1日600くらいって少ないですよね?ちなみに2回食です。
もうすぐ7ヵ月でミルク1日600くらいって少ないですよね?ちなみに2回食です。
- さち(7歳, 15歳)
コメント
まぬーる
そうですね。少食ちゃんかもしれないけど、、、
離乳食後のまず、
200を三回なんですか?
さち
ありがとうございます💦
離乳食後は30分くらい開けてますが、あまり飲めなくて。
やっぱり800は飲んだほうがいいですよね…
寝る前は飲んでないです。
18時頃離乳食、19時頃が4回目のミルクで、21時頃寝かしつけてるのですが、22時くらいに5回目をやってみたらいいでしょうか??
さち
200を4回作ります。8時と18時の離乳食後は100くらいで、あとの2回で200飲むか飲まないかです…
離乳食前は800〜1000飲んでて、急に飲まなくなって心配です。離乳食を少なめにしたり、ミルクの回数を増やした方がいいのかなって…
まぬーる
そうなんですね、
できれば、200を飲んでほしい月齢ではありますけど、
すぐにお腹が満腹になりやすいのであれば、
10分15分後でもいいので、
残りを飲んで、一回ぶんと
カウントしてあげると、ミルク量に変動なくて、いいと思いますよ!
離乳食量は少なくしなくていいですが、
できるだけ800から1000は
のんでほしいので、あと一回ぶん足りない気もしますねぇ。
寝る前に飲んでますか?
まぬーる
30分空けてたんですね✨
よく食べるほうなら空けても、160くらい飲めれば、
グッドかなあとは思いますが、
やはり少食ちゃんで、
満腹になりやすいのかもしれませんね!
19時に飲んで、夜中起きたりもしないんですかね?
21時30くらいから、
飲みながら寝る!とかでも、
いいと思いますけどね(^-^)
ちなみに保育士でもあるのですが、まだ二回食ですし、
戻るまでは、回数で稼いでいく感じでもいいかなと思います✨
さち
満腹になりやすいんですね、それは考えなかったです💡
19時頃飲んだら、5時6時まで寝てるんです👀おむつもかえてません。1人目は夜間授乳大変だったから、違いすぎて戸惑ってます。
保育士さんなんですね!すごく心強いアドバイスありがとうございます☺️
4時間空けるようにしてたんですが、こだわらず回数を増やすようにしてみます✨10/23に公民館で体重測定があるので、そこまでは悩まずにやってみます。体重が増えてれば、大丈夫ですよね。親身に答えてくださり本当にありがとうございました!!
まぬーる
グッドアンサーまでありがとうございます!
目安は1000だともいいますし、四時間あけてーっていいますけど、、、
私の子は、
1000を超える時は超えますよ!四時間であくようになったのは、一定量の離乳食を食べられるようになってからだったと記憶してます(^-^)
食べたい気持ちはあるけど、
少食なほうなので、
ミルク時間は3時間半とかが多かったです!
うちの子は、20時に200
眠くなって
21時とか21時半か10時に200飲みながら寝るってのが
半年から10ヶ月あたりまではありましたよ!
離乳食の量は日によって
変動もありますし、
ミルクを飲んで、
満足して寝られるなら、
飲ませたいなと思ってます(^-^)
お一人目の時と、
全然違うんですね!!
完ミだと確かに、どこが
目安なのか、わからなくなるみたいです(^-^)
離乳食は、咀嚼を鍛えたり、
食材の幅を増やすものだって考えていただくと、
卒乳を迎えるまでは、
なにかとミルクは必要だなって感じると思いますので、
離乳食は飲めなくても、
トータル量がうまくのれば、
安心かなと思われます✨
体重測定も楽しみですね(^-^)