 
      
      バツ2の旦那と結婚してます。2回とも子供ありです。前の奥さんとも子供…
バツ2の旦那と結婚してます。
2回とも子供ありです。
前の奥さんとも子供とも疎遠で養育費も払ってません。
昨日、旦那と一緒にいる時に一番最初の子供から電話がかかってきました。
私が誰?と聞いて気付きました。
旦那は間違えてかかってきた、とは言ってましたが、そもそも連絡とれる状況にあったの?
結婚して2年だけど、2年間嘘つかれてたの?
私が誰?って聞かなければ、ずっとこそこそしてたの?
子供がいるのは分かってて結婚したから連絡とった事に怒るんじゃなくて、疎遠になってるって言ってたのに本当はこそこそ連絡を取ってたんだ、と思うと怒りが治りません。
今の子供に他に兄弟がいる事も言いたくありません。
結婚する前に旦那には前の奥さんや子供と関係があるなら結婚はしていないと言ってます。
心が狭い私ですが、どーしても許せません…
朝からケンカしても逆ギレ、開き直り。
信用もゼロになりました
皆さんなら許せる話なんでしょうか…
- ママリ
コメント
 
            キラキラ
そういうのが原因で離婚になったのかなって思いました(´;ω;`)
 
            はじめてのママリ🔰
似ている状況にビックリ😳
わたしもバツ2の旦那と結婚し
コソコソ連絡とったり会ったりしていることに腹たち喧嘩ばっかりです
いい加減、我慢の限界で離婚話しまででてます😂
信用なんて全くありません🙌
- 
                                    ママリ そぉなんですね!! 
 会うなとか、連絡取るなとは言わないけど嘘は本当に腹立ちますよね!!
 
 私にとっては一人息子でも旦那にとっては可愛いのは息子だけじゃなくて他にもたくさんいると思うとソレにも腹立ちます!
 
 私も朝、離婚届け取ってくる、と言いました笑- 10月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんとそこですよね!!! 
 やましいことがあるからコソコソするんでしょ?
 って思いますよね
 
 連絡とるな、会うなとは言ってない
 コソコソしたり
 嘘つかれるのがイヤ
 と、毎回言ってるんですがなんでわからないんでしょーね😂- 10月14日
 
- 
                                    ママリ ですよね! 
 こっちが怒るからこそこそするってゆーのは分かるんですけど、別に怒ってないし、こそこそさせる事の方に怒るのに。
 話になりません😂- 10月14日
 
 
            kira
バツ2ならばそれなりに理由ありますよ。
もちろん奥さんに原因ある場合もありますが複数回あると旦那さんに何かしらあるんだと思っちゃいます。…
他にもコソコソしている事あるかもしれませんね😭
ウソついたりコソコソしているのは嫌だし信用なくなりますね。
- 
                                    ママリ 原因ありますね!! 
 一緒に暮らしてると気づかされる事が多々あります。
 
 そぉなんです!
 1つ信用なくすと他の事まで疑いだしちゃって…- 10月14日
 
 
            みー
疎遠=音信不通とは違うと思うので、たまに連絡するとかはするんじゃないんですか??
私の旦那も前の奥さんとの間は子供がいますが、普通に連絡とってますし、特に気にしません。
むしろ、自分の子供にはなんら変わりはないのに、離婚したらと言って、全く関わりを持たないなんて、信じれません😓
- 
                                    ママリ 疎遠というか、電話番号も変えられたし全く連絡取れないと言ってたので… 
 結婚をする前に関係があるなら結婚もしないと言いました!
 
 連絡取る事に怒ると言うより、嘘をつかれていた事に腹が立ちます。- 10月14日
 
- 
                                    みー 確かに嘘はよくないですが、関係持つな!と言われていれば、もし連絡したいって思った場合、コソコソするしかないかと😓 
 自分の子供と一切関われないなんて寂しくないですか?
 少しは容認する姿勢をとれば、コソコソしなくなると思いますが。- 10月14日
 
- 
                                    ママリ 関係を持つな!と言った事もありません💧 
 自分から連絡は取れないと言っていたので💧
 最初から連絡も取ってる、と分かっていて結婚したならもちろん許す話ですが、後から分かるとそこにもう信用はなくなって。- 10月14日
 
 
            退会ユーザー
もしこれで旦那さんと離婚をしたら…って考えちゃいますね。
子供が物心ついてきた時に「パパとお話ししたい…」ってなって、パパと連絡とっていたら新しい奥さんに怒られて…ってなるんですかね😅
コソコソが嫌なら割り切って月に何回とか約束したらいいんじゃないですか?
- 
                                    ママリ 連絡とるのは全然いんです! 
 その時にも言いました!連絡取ればいいけどこそこそするのは辞めてと。
 
 ただ連絡取れないって言われてたのに取ってたという嘘に腹が立って…
 結婚してる間ずっと嘘つかれてたんだと思うと…- 10月14日
 
- 
                                    退会ユーザー 結婚した後に子供の方から連絡が来たのかもしれないですよ、私も旦那さんの立場だったら奥さんに言い出しづらいかも💦たぶん怒るだろうし、奥さんも悲しむかもしれないし、子供と連絡取れなくなってしまうかもしれないし…メリットよりデメリットのほうが多い😅 
 
 バツ2の人だからめんどくさい離婚をしてでも別れたくなるような何かがあるんだろうけど…- 10月14日
 
- 
                                    ママリ 問いただしたら5歳から連絡とってたって言ってました笑 
 逆に5歳児とどーやって連絡とるんだと思いましたけど💧その子は今高校生です💧
 って事は私と結婚する前からずっと連絡も取ってたんだ!と思って- 10月14日
 
- 
                                    退会ユーザー あっ、本当に嘘ついていたんですね😅 
 
 程度はあるけどうちの主人も自分に都合よく嘘つきますよ💦
 
 その場しのぎだなーと思う事も多々あります😓
 
 女の人の方が嫌な事を本能的に長く覚えているそうですよ、女の人は子供を育てていかなきゃいけないから自分の中で『危険だ』と思った事を覚えて同じことが起きないようにするらしいです…
 
 あとはお母さんが子育てをしている家庭が多く、どうしても親は異性の子供を甘やかしてしまう人が多いので男の人の方が甘えん坊な人が多いとも聞いたことがあります。
 
 全て迷信かもしれないけど、それを聞いて男の人には言っても分からないのかなと思ってしまいます😅- 10月14日
 
 
            くうちゃん
多分許せないと思いますよ。
ずっと根に持つのでは?
子どもは旦那さんにとって自分の子供で
あなたとの子供と変わらず愛してるように
接していても普通だと思いますよ?
なのでコソコソに苛立ちを立ててるなら
そこは旦那さんと和解するしかないですが、
自分の子供に他に兄弟がいるって言いたくないと
言ってるあたり受け入れるのは難しいのかなと思いました。
- 
                                    ママリ 根に持ちますね! 
 そぉなんです。旦那にとってはみんな可愛い我が子です。
 だから連絡とるな!なんて言った事ありません。
 私には連絡も取れないと言っていて実はこそこそしてた事に怒ってるんです。
 だからこそこそするんじゃなくてこれからはちゃんと言って!と言ってます。- 10月14日
 
- 
                                    ママリ だけど結婚生活中ずっと嘘をつかれてた事が許せないんです💧 - 10月14日
 
 
            ねむねむ
バツ2の時点で、それなりの方なんだな…(死別などを除いて)って察するので、あぁ、やっぱりな、って思いますかね💦
許せないです。
- 
                                    ママリ ですよね… 
 私にだってたくさんダメなとこはあるけど、私には散々言うのに自分は平気でしてるところが許せないです。- 10月14日
 
 
            🐯
正直、2回も結婚に失敗してる理由がそこにあるのかな?と思いますね。
本人に取っては、小さなことでも女性からすると大きな問題になると思います。
- 
                                    ママリ そぉですよね。 
 その事だけじゃなくて色々積み重なってもぉ限界かなって…- 10月14日
 
- 
                                    🐯 再婚の方との結婚は難しいですよね。 
 子供さんがいるとなると、尚更。- 10月14日
 
 
            麻婆丼
疎遠とは言えど元奥さんになにかあれば子供引き取らなきゃいけなくなる場合もあるのでは?
子供に兄弟がいるのを言いたくないと仰ってますがいずれわかることな気もします。
その辺はきちんとお話してご結婚されたのでしょうか?
まあそう言うのがバツ2の原因でしょうね。
- 
                                    ママリ どこにいるかも分からない、連絡も取れない、番号も変えられて親の連絡先も知らないと言ってたので結婚しました。 
 兄弟がいること、いずれ分かるとは思いますが、今急に前の子が出てきて兄弟がいるから仲良くしてとかいう話にしたくはありません。
 結婚前から分かってたなら別ですが
 
 バツ2には何かしらの理由があるんですね。- 10月14日
 
 
   
  
ママリ
ですよね。
バツは分かってた事なのに気づかなかった自分が情けないです…
キラキラ
自分のこと責める必要ないですよ🤨
相手が悪いんですから!
まず隠す必要なくない?って思いますね👍
るいさんは悪くないですよ、相手の悪いとこ見抜けてたら誰も離婚したりしないですもん😋
ママリ
そぉなんです。
逆だったとしても嘘つかれるのは誰だって嫌なはずです。
そこで問うと逆ギレされて話にならないし…
素直にごめん。
次から正直に言う。で終わりな話なのに