※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加についての喜びと不安について相談があります。

産まれた時に4000と大きく産まれた息子
でも産まれてから一度赤ちゃんは体重減りますよね?そこからの増えが悪くて体重測定のたびに落ち込んで増えてないだけならまだしも減ってしまっていると泣いてしまう時もありました😭
退院してからも1週間でまた体重計りに行きそこでもまたまだ増えて欲しいところだと言われ😱
2週間検診の今日今まで見たことないほど増えていて初めて嬉しくて泣きそうでした👏
やっと1日に30gずつくらい増えてるようになった!
頑張ったね息子😭👏
もうすぐ産まれた頃の体重に戻れる🙏長かった😩
とりあえず次は1ヶ月検診!それまでまた一緒に頑張ろうね☺️
こんなに自分自身以外のことで死ぬほど心配して泣いて喜べるって改めて自分は母親になれたんだって思う
息子がお母さんにしてくれてるのを実感した1日でもあったな🤔

コメント

もくもく

体重が増えないと心配になりますよね😭💦

いらない情報かもしれませんが
うちも4000で生まれましたので
助産師さんに言われたことですが
もともとやはり大きい分体力はある
だから、あまり心配しすぎなくていいよとのことでした

  • くー

    くー

    私も大きく産まれたからのんびりでいいのよって言われましたが周りはもっとぐんぐん大きくなってるんだと勝手に決めつけて焦ってました😓
    あまり神経質過ぎるのは良くないなと思いつつ心配性な性格が出てしまって😅

    • 10月13日
  • もくもく

    もくもく

    周りは生まれた時の差を詰めてこようと頑張ってるな…。みんな頑張ってる。息子も頑張ってる。よし、息子よ頑張れくらいの気持ちでいました(笑)

    でも、ほんとうに30gも増えてたらすごいですよね!くーさんの息子さんも頑張ったー!ですね!😊✨

    • 10月14日
  • くー

    くー

    なるほど!その考え方良いですね😊
    私もそれくらいの気持ちで頑張ります💪

    本当頑張ってくれました😭
    吐いたりすることもなくミルクもおっぱいもたくさん飲んでくれたので👏

    • 10月14日
ままり

私の息子も4110gとビッグベビーで産まれましたが2週間検診の時に体重の増えが悪く
10g/日も増えてなかったみたいで😭😭💦
めっちゃ助産師さんに怒られて泣きました。笑
あなたがちゃんとしないと!お母さんはあなた!赤ちゃんのこと殺す気なの!?ぐらい言われて凹みました😱
その後は頑張ったおかげで1ヶ月検診では体重も40g/日になって安心しました🙆💡

なのでお気持ちとても分かります!
お母さんも息子くんも頑張りましたね😭💕
おめでとうございます🎉🎉🎉

  • くー

    くー

    私は入院の時にある日急に母乳足りてないじゃない!って凄い責められてそれまで体重の増えが悪いの伝えられてなかったのでショックで1日泣いてました😭そんな急に怒られたって赤ちゃんの体重測るあの機械家にないしこっちだって初めての育児で毎日必死なのに😓優しくして欲しい😅

    ありがとうございます😭🙏💕

    • 10月14日
deleted user

私も最初は思うように増加せずミルク足してました💦でも娘はミルクを嫌がる時ももあり😭💦頑張れぇ!ごめんね!って思いながらやってました😥

でも、増えてなくても色々言われるし、増えすぎたら増えすぎたで色々言われるし!笑
なので気にはなるけど、考え過ぎないようにしました(^^)笑

  • くー

    くー

    私も母乳だけでやってたら増えてなくて怒られてミルク足してます!幸いうちの息子はミルクも母乳も大好きな子なので助かってます🙏

    そうですよね、基準内じゃないとどちらでも言われますよね😅
    気にし過ぎは良くないですね!

    • 10月14日