コメント
ポン子
びっくりする位吐くということは口ちゅぱちゅぱはたぶん反射です‼️‼️なので他に原因があるか抱っこしていてほしいのか……………
あい
足りないんじゃないと思います。
-
まぁ
そーなんですね😭
ずっと足りないのかと思ってました。- 10月13日
ぷくぷく
ちゅぱちゅぱは、口寂しいだけだと思いますよ。おしゃぶりとか、抱っことかで気を紛らせてあげてくださーい😃
-
まぁ
そーなんですね…
おしゃぶりはまだ全然できなくて抱っこしたおっぱい探してるみたいやから足りないのかと思いました😭- 10月13日
りんご
子供はお腹いっぱいでも欲しがるし口にものを持っていけば口を開きますので目安量を参考にあげれば大丈夫ですよ!意外とゲップさせればケロッとしてます😊
-
まぁ
なるほど!
勉強になりました😭
ありがとうございます!- 10月13日
ぶたッ子
ミルクあげても泣いてるんですか?
うちの子は、口ちゅぱちゅぱや、拳しゃぶりが癖だったのだ、飲んで満足しててもやってましたよ💡
ミルクあげた後、泣かないでちゅぱちゅぱしているなら、抱っことかしていれば、寝ちゃうかもですよ😊
-
まぁ
泣く時もあれば泣かない時もあります!
でもほとんど泣きます😭- 10月13日
-
ぶたッ子
泣かれると、気が滅入っちゃいますね💦
うちの子も、ちゅぱちゅぱするからと、飲ませてたら、やばいって思うくらい吐いてたので、飲んだ後ぐずった時はひたすら抱っこしてました💦- 10月13日
-
まぁ
そーなんですよ。。
やっぱ抱っこですか。私もしてみます!- 10月13日
みぃひ
私もその負の連鎖やったことあります😓
息子の場合は、眠くてもちゅぱちゅぱすることあってその見極めが難しかったです😭💦
-
まぁ
そーなんですね。。
難しいですよね😭😭- 10月13日
たなぽん
口ちゅぱちゅぱは吸啜(きゅうてつ)反射です。
足りてるのにあげたら
容量オーバーで吐きます。
大人の私たちがお腹いっぱいなのに
無理やり誰かにご飯を口から詰め込まれてるのと同じです。
気をつけてあげた方が
赤ちゃんのためかなと思いますよ(;_;)
-
まぁ
抱っこしておっぱい探してるのも吸啜ですか?
- 10月13日
-
たなぽん
もちろんお腹が空いてる時もありますよ(^^)
でもミルクをあげてすぐに欲しがるのは
本能なので、そこであげちゃうと
お腹が容量オーバーになってしまうだけです。
抱っこしてもおっぱい探しますよ(^^)- 10月14日
-
まぁ
そーなんですね😭勉強になります!
今まさにずっと欲しがってて抱っこしたら寝ました…😭- 10月14日
-
たなぽん
寝てくれて良かったですね😊✨
まだ昼も夜も区別付かないし
吸啜反射でミルクどんだけほしがるのー!ってなるかもしれませんが、赤ちゃんの胃なんて本当に小さいので
ミルクあげたは気をまぎらわせてあげてください😁✨- 10月14日
まぁ
そーなんですね…
おっぱい探してるみたいに顔をグイグイおっぱい探していて足りないのかと思いました…。
ポン子
私も分からなかったのでおっばい吸わせたり、ミルクあげたりしちゃってましたが、助産師から反射だからあげなくて大丈夫‼️‼️抱っことか他のことで紛らわせてあげてと言われました💦
まぁ
なるほど1回抱っこしてみます😭