※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

保育園選びで悩んでいます。近くで安い所か、距離はあるが庭園や野菜育てができる所か、どちらがいいでしょうか?

来年の4月に近くに保育園が2つ出来ます😀

家から近くて諸経費が安いところに行くか

ちょっと距離があって諸経費がかかるけど
庭園とかがあって泥遊びとか野菜を育てたり出来るところに行くか迷ってます(´;Д;`)

皆さんだったらどっちに行かれますか(o_o)

コメント

ぽちたま

待機児童のことを加味せず選べるのであれば、同じ小学校の区域になる場所を選びます!そうなると近い方になるのかな?

わたしは都内なんですが、同じ保育園から入学したって子はやはりグループができてたのでヽ(´o`;

同じ区域なら、遠い方でも十分魅力的だと思います!

  • ぴ

    区域は一緒なはずなんです(°_°)

    最初、遠い方にしようかなって思って説明会に行ったらいきなり入園寄付金がいる(まぁ任意ですけど)って言われて今までそんなの言われなかったからびっくりして諸経費ももー1つの倍ぐらいかかるみたいで(´;Д;`)💦

    それで迷ってしまってます(°_°)笑

    • 10月13日
  • ぽちたま

    ぽちたま

    倍だと高いですね…ヽ(´o`;

    入園寄付金って、わたしは必要なところは行ったことないんですが
    少なくてもおおくても周りからヒソヒソされそうでわたしなら怖くて選べません🤣

    • 10月13日
  • ぴ

    高いですよね(°_°)

    寄付金、1万円って言ってたんですが
    お金お金な保育園なのかなって感じで(o_o)💦

    • 10月13日