
コメント

ぽちたま
待機児童のことを加味せず選べるのであれば、同じ小学校の区域になる場所を選びます!そうなると近い方になるのかな?
わたしは都内なんですが、同じ保育園から入学したって子はやはりグループができてたのでヽ(´o`;
同じ区域なら、遠い方でも十分魅力的だと思います!
ぽちたま
待機児童のことを加味せず選べるのであれば、同じ小学校の区域になる場所を選びます!そうなると近い方になるのかな?
わたしは都内なんですが、同じ保育園から入学したって子はやはりグループができてたのでヽ(´o`;
同じ区域なら、遠い方でも十分魅力的だと思います!
「遊び」に関する質問
小4女子の友達付き合いについて アドバイスをお願いします。 娘が保育園の頃から仲良しのAと、 小学校から仲良くなったB、Cの4人組で グループLINEがあり、下校後や休日に遊びます。 娘やC、私から見てもAとBの仲が悪く、…
放課後、お友だちが家に来るのはいいんだけど下の子連れてくるのって何なの? 親同士仲良くて普段から家族ぐるみで遊んでる、とかなら分かるけど、「誰この子」状態で、さらにその弟までついてきて、意味わからない🙄 名…
子供がいなかったら離婚してると喧嘩した時に言われました。 喧嘩した時に叩かれ蹴られ軽くですが、顔と腕に小さい擦り傷、足の甲とスネにあざができました。(ほんとに軽くです) 喧嘩した発端は私です。子供達が一緒に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
区域は一緒なはずなんです(°_°)
最初、遠い方にしようかなって思って説明会に行ったらいきなり入園寄付金がいる(まぁ任意ですけど)って言われて今までそんなの言われなかったからびっくりして諸経費ももー1つの倍ぐらいかかるみたいで(´;Д;`)💦
それで迷ってしまってます(°_°)笑
ぽちたま
倍だと高いですね…ヽ(´o`;
入園寄付金って、わたしは必要なところは行ったことないんですが
少なくてもおおくても周りからヒソヒソされそうでわたしなら怖くて選べません🤣
ぴ
高いですよね(°_°)
寄付金、1万円って言ってたんですが
お金お金な保育園なのかなって感じで(o_o)💦