![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の予防接種について相談です。同時接種の病院を変えるか悩んでいます。同時接種の経験やおたふくの接種について教えてください。
予防接種について教えてください!
娘は来週麻疹風疹の予防接種1回目があるんですが、1か月違いの甥っ子が先々週、麻疹風疹、水ぼうそう、おたふくを同時接種したと聞き、あれ?うちの娘は今月に麻疹風疹、来月水ぼうそうと言われていて、おたふくはなにも言われてないと思い(いつも予定は先生が考えてくれています)、今日から病院も始まるので電話してみたところ、うちでは同時接種はしていないと言われました。
それまではその病院で同時接種はしてたし、あれ?と思ったのですが、忙しいのかそのまま切られてしまいましました。
おたふくのことも聞きたかったので、もう一度電話すると、おたふくは不足してて打てないと言われてしまったのですが、病院を変えるか迷ってます。
もっと早く私が気付けば良かったのですが、確認不足で来週だし、そのままそこで麻疹風疹だけうって、来月水ぼうそうをして、おたふくは待つしかないのかと悩んでいます。
みなさん、同時接種でしたか?
教えてください(><)
- あか
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は同時接種でしたよー◡̈
麻疹風疹、おたふく、水ぼうそうは生ワクチンじゃないので、一回打っちゃったら来月まで待たなきゃいけないので悩みますよね〜:;(∩´﹏`∩);:
意外と人気の病院とかより町の小さな小児科とかの方がワクチン不足もなく同時接種もしてくれるかもしれません!私もいつもは近くの病院ですが、予防接種のときは実家近くの町の小さな小児科に行って打ってもらってます!
あか
そうなんですね(><)
ありがとうございます!
かかりつけで打っていて、そこが一番近くの病院だったので悩みます(;_;)
やっぱりいっぺんに打った方がいいですよね(><)