
住民票を移すタイミングについて教えてください😭今A市で主人とふたりで…
住民票を移すタイミングについて教えてください😭
今A市で主人とふたりで暮らしています。
来年1月出産予定の為、私は11月末から
実家のあるB市に里帰りします。
そして今マイホームをC市(主人の実家隣)
に建てる話が進んでおり、来年4月
引き渡し予定になっています。
今住んでいる賃貸は12月末で解約し、
主人も主人の実家(C市)に帰る予定です。
来年4月~マイホームでまた一緒に暮らす
ことになります。それまではお互い実家に
いる予定です。
この場合、
①出産後に行う諸々の手続きを踏まえて
どのタイミングで住民票を移すべきなの
でしょうか(;o;)?💦
②また、出産時にはまだマイホームが
建って居ないため住所がないですよね😢
その段階でC市に住民票を移すことが
できるのでしょうか…
分かりづらくなってしまいすみません💦
ご存じの方、教えて頂けると助かります😭
- みーちゃん
コメント

咲や
うちは建て売りですが、引き渡しの前に住民票を新居に移してほしいと不動産屋から言われました
確か税金関係で値段が変わるそうです
市役所の方もそういうのは慣れていますので、引き渡し前に転入届は受け付けてくれますよ

うー
マイホームは出来上がる前にローンの関係で住民票を移すんじゃないかと思います
うちはマンションですが、権利を取得する前に住民票を移して新しい住所にしないとローンを組む時の手続きに余分なお金がかかるからと契約前に移しました
マイホームだと土地があって建て始めるとかだからもっと早くなったりしないかな?とも思います
-
みーちゃん
不動産屋から住民票について
言われるとは考えもしていな
かったです(;o;)💦
次の打ち合わせで聞いてみます😌✨
勉強になりました!ありがとうございます(*^O^*)🎵- 10月13日
みーちゃん
不動産屋から言われるのですね!!
次の打ち合わせで聞いてみようと
思います😊✨
安心しました(;o;)💦
ありがとうございます😌🎵