
コメント

晴日ママ
うちは長男が卵、バナナ、小麦アレで
年に1回血液検査のみ
次男はバナナヨーグルト食べさせ湿疹、
ヨーグルトのみ食べさせてもバナナのみでも湿疹出たので同じく血液検査してもらったら
先生にお兄ちゃんが卵アレルギーなので念の為検査一緒にしましょうと言われ検査したら
バナナ、乳製品、小麦、卵アレルギーでした
検査は血液検査だけです!
蕁麻疹に効く薬は無いみたいです( ˙-˙ )
うちは普通の小児科に行ってます!
晴日ママ
うちは長男が卵、バナナ、小麦アレで
年に1回血液検査のみ
次男はバナナヨーグルト食べさせ湿疹、
ヨーグルトのみ食べさせてもバナナのみでも湿疹出たので同じく血液検査してもらったら
先生にお兄ちゃんが卵アレルギーなので念の為検査一緒にしましょうと言われ検査したら
バナナ、乳製品、小麦、卵アレルギーでした
検査は血液検査だけです!
蕁麻疹に効く薬は無いみたいです( ˙-˙ )
うちは普通の小児科に行ってます!
「ベビーフード」に関する質問
明後日で10ヶ月になる娘がいます ベビーフードをほぼ毎食あげていまして 今は9ヶ月用のをあげてましたが 12ヶ月用のあげても大丈夫かな?と思い 種類も増えるから助かるなと 10ヶ月で12ヶ月のベビーフードあげてたかた…
生後11ヶ月、外出先でのベビーフードについて質問です。 1回の食事で和光堂のベビーフード130gのみあげてるんですが、少ないですかね??まだ本人は食べれそうにしてます(笑)が、グズグスしてないのでいいのかなと思って…
旅行時の離乳食について。 現在6ヶ月後半、離乳食は5ヶ月の2週目から上げ始めました。うたまろのレシピ本通りに進めており、今週から2回食にしています。たぶん食べてくれる方だと思います。 9月の末に3泊4日、旅行に行く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやママ
なるほど。細かくありがとうございます。
蕁麻疹に効く薬はないんですね!😭知らなかったです。
小児科でも大丈夫なんですね。アレルギー科じゃないとダメなんだと思ってました!ありがとうございます😊