
コメント

晴日ママ
うちは長男が卵、バナナ、小麦アレで
年に1回血液検査のみ
次男はバナナヨーグルト食べさせ湿疹、
ヨーグルトのみ食べさせてもバナナのみでも湿疹出たので同じく血液検査してもらったら
先生にお兄ちゃんが卵アレルギーなので念の為検査一緒にしましょうと言われ検査したら
バナナ、乳製品、小麦、卵アレルギーでした
検査は血液検査だけです!
蕁麻疹に効く薬は無いみたいです( ˙-˙ )
うちは普通の小児科に行ってます!
晴日ママ
うちは長男が卵、バナナ、小麦アレで
年に1回血液検査のみ
次男はバナナヨーグルト食べさせ湿疹、
ヨーグルトのみ食べさせてもバナナのみでも湿疹出たので同じく血液検査してもらったら
先生にお兄ちゃんが卵アレルギーなので念の為検査一緒にしましょうと言われ検査したら
バナナ、乳製品、小麦、卵アレルギーでした
検査は血液検査だけです!
蕁麻疹に効く薬は無いみたいです( ˙-˙ )
うちは普通の小児科に行ってます!
「ベビーフード」に関する質問
手作りの離乳食一切食べてくれません 味付けは赤ちゃん用のコンソメとかホワイトソースとかの粉をいろいろ使い回ししてます パウチのベビーフードと豆腐は食べます 豆腐大好き過ぎて豆腐ならくれっていいます 手作りの内…
もうすぐ生後8ヶ月の息子ですが、現在離乳食は2回食、食い付きが悪いのが悩みです…。 1回食は順調で毎回完食だったのですが、2回食となり食材もペースト状から粒感が少し残る状態にしたところ、身体を反って泣き嫌がった…
至急助けてください😭 明日は保育園でお弁当の日らしくてどうしようかパニック状態です💦 というのも普段から私はよく体調を崩すのでベビーフードに頼りっきりで作ると言ってもカレー、おにぎり、味噌汁ならよく食べるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやママ
なるほど。細かくありがとうございます。
蕁麻疹に効く薬はないんですね!😭知らなかったです。
小児科でも大丈夫なんですね。アレルギー科じゃないとダメなんだと思ってました!ありがとうございます😊