※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁたん☆
子育て・グッズ

子どもの耳掃除について相談です。耳をかく習慣があり、耳掃除が心配。中耳炎かどうか耳鼻科で診てもらいたい。綿棒の使用に不安があり、耳垢が気になる。

おはようございます( ¨̮ )☀︎

みなさんは子どもの耳掃除は毎日してますか?最近、うちの子が耳をかくようになって今日は両耳かいてます‥。熱もないし、機嫌もいつも通りなので中耳炎ではないかなと思っていますが、一応耳鼻科で診てもらった方が良いですかね💦耳掃除はどこまで綿棒を入れていいのか分からず‥なかなか出来ずにいてほとんど掃除してないです。耳垢が溜まってますかね(´・ω・`)?

コメント

ひさきち

毎日はしないです!
綿棒だと奥に耳垢が詰まってしまうことがあるそうなので、たまに耳かきでやってます。
あまり気にするようなら耳鼻科に連れて行ってあげてください✩

  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    回答ありがとうございます( ¨̮ )耳かきでやってるんですね!結構、頻繁にかくようになったので病院に行こうかと思います!

    • 1月4日
Sちゃん☆彡.。

耳掃除はしなくていいらしいですよ。
小児科の先生にしないでねと言われました。
気になるなら定期的に耳鼻科に行く方がいいです。

  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    回答ありがとうございます!耳掃除は必要ないんですね〜(´・ω・`)

    • 1月4日
那月☆

赤ちゃんのうちは耳掃除しなくてもポロって勝手に出てくるみたいなので、お風呂上りに入口部分をサッと綿棒で拭くくらいですね。

あまり耳掃除しすぎても、外耳炎とかになったりするって聞いたことがあるので怖くて_:(;'Θ' ;;」 ∠):_

  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    回答ありがとうございます!耳掃除は必要ないんですね!外耳炎‥怖いですね、気をつけてあげないとですよねぇ(´・ω・`)

    • 1月4日
なおっぺ

うちも5ヶ月くらいの頃にやたら耳をかいていたので耳鼻科連れていったら耳垢がかなりたまっていたようです
あまりにも赤くなるくらいかいているなら、連れていったらすっきりしてかかなくなると思います(´ω`)

  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    回答ありがとうございます!耳をかいてるだけで、他に症状とかがないので病院に行っても良いのかな〜って思ってたんですが、病院で耳垢を出してくれるなら行きたいです!耳垢が溜まってたら可哀想ですもんね〜(´・ω・`)

    • 1月4日
えりゅー♡

耳垢がたまってるかもしれないですね(>_<)
うちも毎日は綿棒でやってないです。1カ月2カ月は神経質になって毎日やってましたが笑
耳鼻科でみてもらったら、ごっそりとれました!
定期的に来てねと言われました(^^)

  • さぁたん☆

    さぁたん☆

    回答ありがとうございます!1度は病院へ連れて行った方が良さそうですねっ!( ¨̮ )

    • 1月4日