
コメント

あ
使用してるわけではありませんが、お座りができないと無理なんじゃないですかね💦
これからの時期寒くなるので、服を着せたまま、脱衣場で待っててもらうのではダメですか🤔⁉️
あ
使用してるわけではありませんが、お座りができないと無理なんじゃないですかね💦
これからの時期寒くなるので、服を着せたまま、脱衣場で待っててもらうのではダメですか🤔⁉️
「沐浴」に関する質問
私がうるさいですか? 旦那の行動が不潔でたまりません… ・歯磨きは寝る前のみ(たまにしない) ・朝起きて洗顔しない ・お風呂のお湯は3日以上変えない ・う○こしてもティッシュに付かなくなるまで拭かないため パンツを…
ワンオペ風呂について! 3歳の娘と生後1ヶ月の娘がいます。 そろそろ旦那の育休が終わり、ワンオペが始まります… 3歳姉は,日中幼稚園で,16時半頃帰ってきます。 かなり疲れて帰ってくるので、そこからは、 風呂→ご…
9/7予定日(自然分娩)で親友の結婚式が9/27にあります…🥺 今のところ子宮口開いてなく、38週で3200gあるおっきめベイビーくんです👶🏻 予定日前後で生まれたら産後3週間での参加になりますがやっぱり難しいですよね、、、?😭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えのき
お返事ありがとうございます!
そうですよね、、😭😭
いま服を着せたまま、ハイローチェア(っていうんですかね?🤔)に乗せて脱衣所で待ってもらってますが、他にいい方法ないかな、と思いまして(´・_・`)
あーさんは脱衣所で待ってもらってますか?
あ
同じですよ🤚
明後日で7カ月になりますが、今だにハイローチェアに乗ったまま服着て待っててもらってます😂
うちの子、なぜかハイローチェアではまだ寝返りしないので😂
同じく私もこれからどうしようか悩んでます💧
バスチェアとかいかがですか?
これも私はカビとか生えたら嫌なので使ったないのですが💧
使ってる方結構いるみたいですし、ママとお風呂入れるのが嬉しいのか大人しく待ってるって話も聞いた事ありますよ☺️