
父親は忙しくて家族との時間がない。愚痴るけど行動は変わらず。子どもと何をしたいかわからない。
父親にとっての家族の時間ってなんでしょう?主人はとても忙しい人で、仕事・趣味・用事でほぼ家にいません。最近家族の時間がなくていやみたいな話をします。しかし忙しくて家にいることもどこかに出かけることもできません。私としては居てもいなくてもいいと思っています。自分で時間を作ってくれるわけでもなく、ただ愚痴愚痴言ってます。ただ家族サービスできなくてごめんねーくらいのトーンでもあります。子どもといる時間がないのはかわいそうですが、いたかったら趣味の時間を削れば?と思います。家族の時間、家族の時間って言う割には行動はいつもと変わらず。父親は子どもと何したいのでしょう?何を求められてるのかわかりません。文章が雑ですみません。
- ににににゃん(7歳, 9歳)
コメント

♡コキンちゃん♡
口で言うてるだけでは家族時間なんて出来ないですよね( *_* )
仕事と用事は仕方ないので趣味を削るしかないと思います。それをご自身で気付いてないのですかね??

マミムメイモムシ
多分ですけど、ご主人は
言ってるだけじゃないですか?
別に本心では家族の時間がないことをそんなに深く考えてないけど
一応、家族の時間取れなくてだるいわーみたいなことを言っておけば
家族のこと考えてるよーって感じになるから言ってるだけな気がします(笑)
うちの主人も仕事が忙しく
休日出勤もあり、かなり子どもとの時間は少ない、、、というかほとんどないです!
趣味もあり子どもが生まれる前までは毎週末趣味に没頭してましたけど
子どもが生まれてからは
毎週末だったのが
2週間に一度に減り
2人目が生まれてからは
さらにへって
1ヶ月に1度になりました。
主人が仕事で大変なのはみていてわかるので、私が、息抜きしておいでと
自由にさせていますが
それでも
家族の時間が優先だといって
子どもが楽しめそうな場所をよなよなネットで検索しては
休みの日に連れて行ってくれたりします!
本当に家族との時間が欲しいと嘆くならそれくらいしますよ!
-
ににににゃん
やっぱ言ってるだけですかねー(笑)
言っときゃええわーの空気をよく感じます(笑)
えええ!旦那さん自分で探してくれるんですか!
うちは全く!
というか、なんか子どもと遊ぶのが好きでないような気もしてます(笑)
空いた時間あれば趣味したいって感じが…なんで結婚したんだろう(笑)- 10月13日
-
マミムメイモムシ
うちの主人はもともと子どもが嫌いなので今でも子どもとの遊びは苦手だし我が子以外の子どもは大嫌いです(笑)
でも我が子たちが楽しめるように一生懸命思考錯誤してくれてますよ!- 10月13日
ににににゃん
んー、趣味はマラソンなんですが、走ると1時間〜3時間くらい出てます(笑)
そろそろシーズンなんで本格的に練習したいみたいです。だから削りたくない、、けど家族の時間も欲しい←なんてワガママなんだ!と思ってます(笑)