
授乳時間が短く、泣くこともあるけど抱っこすると泣きやむ息子。母乳が足りているか不安。同じ経験をした方いますか?
5カ月半の息子なんですが、最近授乳時間が短くなり、左右合わせて10分くらいになりました。
左右どちらも4分くらいで勝手に乳首から顔を離してぐずるようになりました😭
たまに泣いたりもします。
でも抱き抱えるとすぐ泣きやむしまたニコニコします。
ニコニコしてるってことは母乳は足りてると思っていいんですか?
それとも足りてないから泣いたのに抱っこしてくれたからごまかせただけなんでしょうか…😭
同じ経験をされて、足りなかったよー足りてたよーって方いますか…?
ちなみに完母です。お願いします😢
- よぴ(6歳)

yuuuu
今4カ月ですがうちの子は片乳五分だけで三、四時間授乳間隔空きます😅
無理に加えさせようとすると泣いて嫌がります。
体重が順調に増えているなら問題ないかと🙆♀️
うちの子も増えてて満足してるのでよぴさんのお子さんも大丈夫だと思いますよ(^^)

はち
うちの子は、元々片乳5分ずつしか飲まなかったのが
最近は片乳5分しか飲まず、もう片乳やろうとしたら
体仰け反って嫌がります😭
そのあとも機嫌がいいので、おなかいっぱいなんだと思ってます😣
満腹中枢がしっかりしてきて、上手に飲めるようになったのでは😊
完母だと足りてるか不安になりますよね😭
コメント