
運動会、ママ友の隣にシートひきますか? 子ども同士が、お昼休憩する時…
運動会、
ママ友の隣にシートひきますか?
子ども同士が、お昼休憩する時に 交流できるように、、
みなさんは、どうされていますか?
- からし(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 14歳)
コメント

退会ユーザー
全く気にせず、離れた隅っこの陰になるとこに場所取りました☺️
子供らはじっと座ってることもなく、その辺で勝手に遊ぶし、なにより家族でいたいので…
運動会、
ママ友の隣にシートひきますか?
子ども同士が、お昼休憩する時に 交流できるように、、
みなさんは、どうされていますか?
退会ユーザー
全く気にせず、離れた隅っこの陰になるとこに場所取りました☺️
子供らはじっと座ってることもなく、その辺で勝手に遊ぶし、なにより家族でいたいので…
「子育て・グッズ」に関する質問
動きたがりの生後5ヶ月とスタバ1時間みなさんならいれますか? 旦那が趣味についてきてほしいらしく、「娘とスタバで1時間待ってなよ!」と気軽に言われましたが、起きてれば寝返りしてずっとずり這いしてる動きたがり…
海ってどうも連れて行く気がしない、、 夏はニュース増えてるし色々危険、着替えめんどう、体ベタベタなる、何がいるかわからない、メリットが感じられず、、 7歳5歳、一度足つからせたくらい、、笑 経験ないのもよくな…
4歳になった娘がまだオムツです。全くトイトレが進まずイライラして焦ってしまいます‥( ; ; ) 4月から幼稚園に通っていますが、夏休みに入り顔見知りの先生がいないためか朝送ってから15時に迎えに行くまでおしっこを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
からし
そうですよね。
私も 1人が好きでそうしましたが、
娘の年齢が上がるに連れて、
女の子のママさんは、隣同士に座ってるので、、どうかなぁと。
私が、単独が好きでも、子どもの為に我慢した方がいいかなとか色々考えてしまいます。
結局、お友達が来てくれて、走って遊んでましたが💖
退会ユーザー
ひっつきたい人はひっついとけばいいんですよ☺️そんなことまで子供に合わす必要はないと思ってます!