
コメント

yu...
切迫早産で34週から10日入院してました!
36週で退院だったんですけど、37週なる前に産まれてるかもと言われ、家に帰ってからソワソワしてましたが
ウォーキング、階段昇り降りとか毎日運動してたのに38週6日で産まれました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

退会ユーザー
31週の時に子宮頸管が短く切迫早産で入院って言われて入院したんですけど慣れない病院生活で全く全然ねれなくて寝不足.ストレス逆に悪いからって自宅で絶対安静を条件に3日だけで退院させてもらってウテメリンを1日4回飲んでトイレ.お風呂.ご飯の時以外は横になって絶対安静にしてて35週の検診の時に赤ちゃんすぐそこまで下がってきててもう頭触れる位のとこに居るから2週間以内にうまれるね〜って言われて36週の検診の時に子宮の入り口緩んできてるからギリギリ早産になるかもしれないね〜って言われたのに37w5dの今もうまれてないです笑
-
たぷぴょん
結局出てくるのは赤ちゃん次第なんですね笑
あたしも安静に過ごしてましたが今は安静解除になりました笑
内診はしてないから子宮頸管とかはわからないんですけど…
いつ産まれるかビクビクしてますw- 1月4日
-
退会ユーザー
そうみたいです笑
36週から張り止めもやめて張りが増えたのですぐ生まれてくるんだろうな〜って思って毎日ビクビクしてたのに全然生まれてくる気配がないです。笑
今はまだか〜いつ生まれてくるの〜?って感じでビクビクもほぼしてないです笑- 1月4日
-
たぷぴょん
同じです( ⋆ˊᵕˋ )あたしも張り止めやめました‼︎すごい張りません?
今まで張りに鈍感でわからなかったけど…さすがに分かるくらい張ります
先生には37週に入ったら促進剤使ってもいいよーって言われてます- 1月4日
-
退会ユーザー
やめた途端張りの回数と張りの強さがすごくなりました。笑
そうなんですね!
私のとこは自然に近い形での分娩を推してるとこなのでたぶんなにかが起きない限り促進剤とかは使えないです(°_°)
今日検診なんでその時に色々聞いてみます!- 1月4日
-
たぷぴょん
あたしも自然を待ちたいんですが
多分赤ちゃん3500でデカイんです笑
だからだと思います笑
あたしは明後日検診です♡- 1月4日
-
退会ユーザー
3500?!!大っきいですね!
私36w2dの検診の時に赤ちゃん2500〜2600って言われましたよ笑
私自身低身長で体小さいのでなるべくはやく出産したいんですけどどうなる事やら…笑
そうなんですね♡
出産が近づいてるといいですね!- 1月4日
-
たぷぴょん
そうなんです…あたしもびっくり…
普通の体型なんですが…笑
旦那家系がみんなデカイので
そのせいもあるのかな…笑
デカイの埋める自信ないです- 1月4日
-
退会ユーザー
なるほど…笑
大きい子だと産むの大変ですよね(°_°)
私も先生に体小さいから37週超えたらなるべくはやく生まれてほしいねって言われてるで怖いです(°_°)- 1月4日
たぷぴょん
あたしも先生には退院したその日にもどって来るだろうなって言われてて看護婦さんからも退院できるか微妙って言われてたんで退院してからずっとソワソワしてましたが…さすがに早産期から抜け出せそうで…最近毎日動くようにしてます笑
なんのために入院してたか分からないくらいです笑
もっとウォーキングとかしたほうがいいですかね…
yu...
あたしも入院してなくてもよかったんぢょないんかな?って思いました!笑
出産後の入院のときにお世話になった看護師さん達に言ったら、
入院してたからここまで持ったんやよって言われましたよ(>_<)
あたしわ37週すぎたら早く産みたかったので運動頑張ってたけど、結局出てくるのわ赤ちゃんのタイミングみたいです☆
なので、運動わ出産のための体力作りと思った方がいいかもですପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
たぷぴょん
あたしも同じこと言われましたよw
37週に入ったら促進剤使ってもいいよって言われてるので使おうか悩んでますが…促進剤使うと痛いんですよね…₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
たぷぴょん
切迫さんってお産、安産て聞きましたけどそうでした?笑
yu...
子宮口全開になるのわ早かったです!
多分普通にいったら早く産まれて安産だったと思うんですがうちの子わ頭が張ってたらしく、恥骨に引っかかってなかなか出て来なかったのでしんどかったです(>_<)