※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのちゃんママ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がまだ座れず、つかまり立ちもできません。いつ頃からつかまり立ちをするでしょうか?

こんにちは。7ヶ月を過ぎた娘を育ててます。
個人差はあると思いますが、まだ自分でしっかりお座りできません。つかまり立ちもまだです。
いつ頃からつかまり立ちをしますか?

コメント

3h⸜(  ⌓̈ )⸝

うちは上の子も下の子も7ヶ月でつかまり立ちをしました☺️
9〜10ヶ月頃にはつかまり立ちしてる子多いかな?ってイメージです!10ヶ月検診でつかまり立ちするかの項目があるので、、。

  • なのちゃんママ

    なのちゃんママ

    そうなんですねー😊
    そろそろ歯が生えたり、つかまり立ちをするのかな〜なんて思ってました😅お子さんは自然とつかまり立ちをする様になったのですか??

    • 10月13日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    個人差あるのでなんとも言えないですよね🤔💦
    下の子は6ヶ月で下の歯が2本生えました!今もまだそのままです。
    自然と…ですかね?子供用のテーブルに何か乗ってたりするとそれを取ろうと必死だったのでそれが練習になってたのかもしれません!
    あとは後追いするので私がソファーに座ってると足をよじ登ろうとしたり…

    • 10月13日
  • なのちゃんママ

    なのちゃんママ

    そうなんですね☺️今はずり這いが得意な様でゴソゴソ動き回ってそれはそれで大変なのですが😅お座りやつかまり立ちをする様になると今より更に悪さが増すのでしょうか?笑。

    • 10月13日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    ズリバイどこまででも行きますよね〜😂うちも大変です笑
    おすわりよりつかまり立ちのほうがやばいです!!どこでも立つけどまだフラフラなので後ろにゴチーン!となるし…笑
    うちは横にも移動し始めてるので立ちながらどこでも行きます😭テレビ台に登ったりも毎日なので目が離せません😭

    • 10月13日
  • なのちゃんママ

    なのちゃんママ

    そうなんですかー⁉️今でもずり這いでどこまでも行くので、これから先がある意味心配ですね😱😱笑。
    成長の楽しみでもありますが、目が離せないのはホント大変ですよね😂

    • 10月13日
あちゃん

うちの子は今月11ヶ月になりますが9ヶ月の時にやっとおすわりが完成し、10ヶ月でハイハイとつかまり立ちを覚えたくらいなので焦らなくて大丈夫ですよ!

  • なのちゃんママ

    なのちゃんママ

    そうですね😅焦ってはいないのですが、いつ頃するのかなって思ってました☺️

    • 10月13日
  • なのちゃんママ

    なのちゃんママ

    そうですね😊娘のペースに合わせて気長に成長見ていきたいと思います😆

    • 10月13日
  • あちゃん

    あちゃん

    わわわ!ごめんなさい!読み間違えでした😭焦ってないのが焦ってますに見えて、、、!!
    いつ頃か気になりますよね!!
    つかまり立ちする姿たのしみに気長に待ちましょう💞💞💦💦

    • 10月13日
  • なのちゃんママ

    なのちゃんママ

    大丈夫ですよ‼️笑。
    できるのかな?とか、大丈夫かな?って少しの不安はありますが、まだ7ヶ月だし…これからかな?って楽しみもあります😂😂
    まだまだ色んな成長が見れますよね😋

    • 10月13日
1

うちは8ヶ月の終わり頃につかまり立ちしました😊