
コメント

アオ
それは先生は知ってますか?
放置しない方がいいと思います。
産婦人科の先生でもいいと思うので聞いてみたらどうですか?

もっこ
生後1か月くらいの時に母乳外来で母乳マッサージを受けていたらしこりが気になるけどがん検診最後に受けたのいつですか?と聞かれました。2年前に受けてから検診を受けていなかったのですごく不安になりその後すぐに違う病院の乳腺外来で指摘を受けたこと、授乳中であることを伝えて予約を取りました。
授乳中であることもあり触診とエコーで診てもらい、しこりもわからないのでたまたま乳汁が溜まっていただけだと思いますよと言われ安心しました。気になるようならマンモグラフィは難しいと思いますがエコー等で診てもらえると思うので相談してみてはどうでしょうか?
-
ゆな
私も授乳中である事を伝えて予約を取ろうと思います。
以前も授乳中の時うけましたがらマンモもできました^ ^ただ、乳腺が発達し、全体が真っ白に写る為、細部まで見分けるのが難しいようでした😰
ありがとうございました😊- 10月15日

みほ
私は授乳中ではないのですが、産後1年で人間ドックを受けました。
マンモグラフィとエコーの検査をしましたら、ミルクの石灰があると言われました。
後日、検査結果が届きましたが、異常なし。でした。
ゆなさんも、気になるようであれば、一度病院に受診してみると良いと思います。
-
ゆな
はい😢病院に授乳中である事を伝え受診しようと思います💦
- 10月15日

おもちまる
その後どうですか?💦
ゆな
産婦人科の母乳外来の先生は知っています。
以前検査した病院へ問い合わせた方がいいと言われたのでそうしようと思います。
ありがとうございました💦
アオ
早く安心できるといいですね😌
お大事にしてください✨
ゆな
ありがとうございます😊