
小学生のお姉ちゃんと友達が家に遊びに来ています。幼稚園年長の弟は仲間に入りたいが、お友達は嫌がります。弟が泣いていて、来週お友達が泊まりに来ることになって困っています。他の方の経験や意見を聞きたいです。
小学生のお姉ちゃんとお友達が家に遊びにきてます。
お姉ちゃんのことが大好きな幼稚園年長の弟は仲間に入りたくて仕方ないのですがお友達の方が嫌がります。女の子同士で遊びたいらしく。何度か年長の弟にも我慢するように言いましたがずっと泣いてます。
お友達の子は普段から小学生のお姉ちゃんと二人で遊びたいと学校でもよくいうようで他の人が一緒に遊ぼうと言ってきても断ることが多いようです。
来週その子がうちで泊まることになってるのですが弟はしょっちゅう泣いてしまってこちらも気が休まらず断ろうかと思ってます。みなさんならどうしますか??
女の子同士で遊びたい気持ちもわかります。
我が家は赤ちゃんがいたのであまりお友達を家に連れてこないことになってたのですが大きくなりだんだんと家にお友達が来るようになりましたがお友達の引っかかる言動も気になったりしてちょっと困ってます。
同じような方、経験がある方ご意見ください。
- カナ子(8歳)
コメント

とまと
私なら…
子供に弟とも仲良く遊べないならお泊まりは出来ないけど、どうする?と言いますね…。やっぱり、泊まりに来る事は仲良く出来ないと無理だと思います。今後は、仲良くできなければ、家の中で遊ぶのもダメだと言っちゃいます…。うちは、基本的に家で遊ばせないので…笑
カナ子
うちも基本は家で遊ぶのはなしということでしたが赤ちゃんが大きくなったので解禁したのが失敗でした、、、先程また弟が泣いてきたのでとまとさんの言葉をそのまま伝えました。そしたら今度は3人で遊ぶから!仲良くするから!と言い始めました、、、
とまと
あらら…
可哀想に😞
異性、年齢問わず遊びたい年頃ですよね〜😊
家の中で遊ぶのもいいと思います😁私は絶対嫌なのでどうしても!って時は玄関のみ許してます…笑
3人で遊ぶと言っているなら様子見てみるのもいいと思います!
カナ子
何回も回答をもらってありがたいです。やはり今まで禁止だったものを解禁するのは良くないですね、、、
結局お姉ちゃんが謝罪してきましたが弟は無言で私の横でゲームしてます😂
小さい子たちは仲間に入りたがる、ある程度は我慢するように言えるけど楽しそうにしてたら気になるだろうし、仲間に入りたいと感じるのは普通だよ?と伝えました。
お泊りナシが効いたのかかなり謝罪してきましたがわずか2時間で4回も泣いて戻ってくる弟を考えるとお泊りはナシの方向で、再びおうちにお友達を呼ぶのは禁止にします。
ちなみにお姉ちゃんは10歳なのでもう色々考えられる年齢なのでもうすこし弟に優しくしてほしいですね、、、当たり前のように弟のゲームソフトから遊びたいものを選んでいいとお友達に言ったり気になる言動が多すぎるので今後は今まで通り禁止にします。
とまと
全然大丈夫ですよ♡
今後の友達との遊び方について話し合いが必要かもですね…。
お姉ちゃんもお友達にしっかり伝えれる様に言うのもありですね。友達が〇〇言うから〜ではダメだと。
ゲームもそれは、ダメですね。
なぜ、一緒に遊べないのにあなたが、弟君のゲームソフト遊んでもいいとか言えるんだ?と。
それは、ダメだと言いますね!
うちは、全然違いますが、LINEのグループで色々問題があったりして大変です。女の子は大変ですよね…😞