※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

離乳食の時間について悩んでいます。朝イチにあげても食べないかもしれないので、お昼頃にあげようかと考えています。皆さんはどうしていましたか?

おはようございます^^*
もうすぐ離乳食が始まるのですが、時間に悩んでます。
一回食の時、皆さんは何時にあげていましたか?

完母ですがうちの子は朝イチあまり飲んでくれないので朝に離乳食あげても食べてくれないんじゃないかと心配です。
午前中は娘は機嫌はよく外に出ることが多いのでお昼頃にあげようかなと考えていますがその時間は病院やってないし、、
皆さんはどうしていたか教えて欲しいです😊🙌!

コメント

hiro

10時頃あげてました😊

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます!😊

    • 10月13日
m .

おはようございます☀️

うちは4.5ヶ月の頃から離乳食あげ始めたのですが、保健師さんに早すぎると言われてしまい7ヶ月頃から開始しました♪始めはお昼にあげていましたよ^ ^夜だと夜中に吐いてしまうことが多くて...

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうなんですね!うちは体重が増えなくて保健師さんに5ヶ月入ったらすぐに始めてって言われてます😅
    お昼ですね!参考にしますありがとうございます😊

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

午後診に間に合うように午前中にはあげるようにと指導受けました!
最悪、午前診でも間に合うかな?
アレルギー項目は病院がおやすみの時はあげないようにしてあげてくださいとも言われましたよ💡

  • みーちゃん

    みーちゃん

    なるほど、午前中にあげた方が良さそうですねありがとうございます😊

    • 10月13日