コメント
RRR
住んでる自治体によると思います😊
うちの所は3〜4ヶ月検診、9〜11ヶ月検診、1歳半検診です。
りた
健診は地域によって違いますよ!
私が住んでる場所は月ごとありますが
4.3ヵ月と誕生日前健診だけ無料
だからそれだけでいいと市の保健師に
言われました!
-
はむ
毎月はさすがに大変ですね😅
一度問い合わせてみます☺️
ありがとうございます!- 10月13日
RRR
住んでる自治体によると思います😊
うちの所は3〜4ヶ月検診、9〜11ヶ月検診、1歳半検診です。
りた
健診は地域によって違いますよ!
私が住んでる場所は月ごとありますが
4.3ヵ月と誕生日前健診だけ無料
だからそれだけでいいと市の保健師に
言われました!
はむ
毎月はさすがに大変ですね😅
一度問い合わせてみます☺️
ありがとうございます!
「4ヶ月健診」に関する質問
明日で5ヶ月になります。 4ヶ月健診時の体重が6.9kgだったのでもう7.0kgあると思います。 現在ムーニーパンツタイプMサイズを使用していますが マミーポコパンツを試してみようか検討しています。 サイズが少し大きめと聞…
板橋区内の健康福祉センターで4ヶ月健診等受けられた方はどんな感じの装備で行かれましたか?🤔(持ち物、ベビーカーor抱っこ紐) 初集団健診なのでご教示いただきたいです🙇🏻♀️
ママさん!健診についてよく分かんなくなって来たので教えてください💦 現在2ヶ月の赤ちゃんがいます。 産んだ産院で1ヶ月健診を受けた際に、3〜4ヶ月健診この日に来てくださいと指示を受けました。 それでふと思ったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はむ
一律じゃないんですね😲!
市か病院に問い合わせてみます☺️
ありがとうございます!