※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
子育て・グッズ

息子の腰に手を入れる癖が心配です。一緒に寝るのは避け、健康に影響はないでしょうか。

不安なので質問させてください💦
私は昔から寝てる時、隣にいる人の背中や足などに手を入れてグリグリする癖があります😭
それがなんかマッサージされてるみたいで気持ちよくて💦 どんな癖だよっ!って感じですよね、すみません😂

でもついさっき無意識に息子の腰に手を入れてしまいました。ぐいーと前腕の方まで😧
自分の馬鹿さに呆れます。
今まではそんなことしなかったですが、
今回で2回目です。
もう一緒に寝ないほうがいいですよね?
また息子の腰や骨には問題ないでしょうか…

コメント

すぬ

お腹の上に乗せたりとかして苦しそうにしてなかったりしたら、特に問題ないと思いますよ!
手を入れたぐらいで骨はどうこうならないとは思うので、それも気にしなくて大丈夫かと🙆‍♀️
いろんな癖ありますよね😂

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    お返事ありがとうございます😊
    お腹の上に乗せるのはなんででしょうか?💦

    恥ずかしい癖で申し訳ないです😂

    • 10月13日
  • すぬ

    すぬ

    大人の腕も軽いわけではないので、苦しいかなと思ったので😓

    • 10月13日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    あ、すみません。
    説明不足でした!
    布団と子供の腰の間に手をぐいーと入れてしまいました💦
    ささんはお腹の上に手を置いたと思ってしまってますか?
    あれ、違いますかね💦
    理解不足ですみません😭😭

    • 10月13日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    腰に関係なくお腹の上にうつ伏せに乗せてみるってことですか😌?

    • 10月13日
  • すぬ

    すぬ

    なるほど!わたしもやったことありますが気にしたことないですよ😂
    腕枕してて、子ども動いて背中とか横腹らへんに腕回ってしまってそのままとかよくあります笑
    そんなにヤワでもないと思うので大丈夫だと思いますよ😂

    • 10月13日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    本当ですか!
    良かったです😭
    ただ腕を少し腰の中で回したり、
    グリグリーと腰に入れたので心配してしまって💦
    まだ4ヶ月で骨も柔らかいし腰も座ってないし、どうしようかと😭

    • 10月13日
むにゅ

腰や骨は大丈夫だとは思いますが…
隣で寝る人としては寝心地悪いと思いますよ😅

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    大丈夫ですかね?
    そうですよね😭
    気をつけます…

    • 10月13日