※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子が離乳食を食べず、おっぱいも片方だけ飲むようになりました。同じような経験の方いますか?

おはよーございます。
生後7ヶ月の息子なんですが
離乳食を食べたり食べなかったりしてます∮
完母でおっぱいほしいとかで泣いたりとかはないんですが日中は4時間くらいであげるようにしてます。
夜もそのくらいでおっぱいが張るので飲んでもらったりしてます。
でも最近は片方でお腹いっぱいのようで片方は飲ます絞ってます。
離乳食もあんまり食べてないのにいいのかなぁーって思いますが同じような方いますか???
ちなみに離乳食後は吐いたことがあり授乳はしてないです。
同じような方1日のスケジュールも教えてくれたら嬉しいです

コメント

ひたすらお腹すく笑

いま2回食ですが食い付き悪いです😫
1日のトータル40~50食べたらいい方で完母なのでミルク拒否です🤷💦

7:30 起床 授乳
8: 30~10:30 1人遊び 朝寝
10:30~11: 30の間に 離乳食&授乳
11:30~15:30 遊んだり 昼寝&授乳
16:00~17:30 遊んだり 夕寝&授乳
18:30 離乳食
19:40までにお風呂&授乳
最低21:30までには寝かしつけ
ですかね💗未だに寝るときはおっぱいと
抱っこして歩き回らないと寝てくれないです💦

  • さーちゃん

    さーちゃん

    おはよーございます
    スケジュールありがとうございます🐱
    同じくミルクだめです
    最初からですか???

    授乳何分くらいやってますかー???(*´∇`*)

    • 10月13日
  • ひたすらお腹すく笑

    ひたすらお腹すく笑

    返信してなかったですごめんなさい💦
    グッドアンサーありがとうございます︎☺︎❤︎

    最近離乳食の食いつきどおですか?
    うちはやっと1回の離乳食80g食べれるようになりました(^-^)(笑)
    生後3ヶ月まではミルクよりの混合でしたが、ミルク拒否始まってから今日まで完母ですʬʬʬꉂꉂ😁
    授乳は片乳5〜10分です!お風呂あがりは左右飲ませてますが、寝ながら吸ってるので20分以上は吸わせてます😰

    • 10月30日