
ハイハイの促し方について、後ろに下がったり方向転換したりする方法があります。訓練中ならそのまま続けても大丈夫ですか?
ハイハイの促し方ってどんなのがありますか?
ずりずりと後ろに下がったり方向転換したりってかんじなんですが
まだまだ訓練中と思ってそのままでいいんですかね~
- ちょん(7歳)
コメント

みみぱん
うちの子はスリッパが好きだったので、前に置いてみたら前に進むようになりました(笑)(笑)

はじめてのママリ🔰
うちも後ろに下がるところからでした。毎回ではないですが、好きなおもちゃなどをもってこっちだよーって声かけてあげてたらいつのまにか出来るようになりましたね。
-
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうだったんですね、
呼ぶ作戦やってみます✊- 10月13日

みさ
勝手にしましたよ!😊
-
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね😂
一緒に気長にあそびます- 10月13日

くるみぱん
後ろに行けてるなら もうすぐだと思います♪
訓練!と思わず、遊びの一環で
好きなおもちゃを取れそうで動かないと取れないところに置いてあげたり、声掛けたり(^^)赤ちゃんもママも楽しんですると良いかも♡
-
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね😮✨
おもちゃ目指してるのにどんどん下がるっていうのも
見てる方はかわいいと思うんですけどね😂
ゆったりした気持ちで遊びます!- 10月13日

彗ママ❤️
うちの子ずり這いは後ろと方向転換だけで
ハイハイから前に行きました❤️
10ヶ月なりいきなりハイハイして
つかまり立ち伝い歩きと成長しました✨
おもちゃなどを見せておいでーと言うといいとか言われますが私はしませんでした!
-
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうだったんですか、
いきなりどんどんできる子もいるんですね😮✨- 10月13日
-
彗ママ❤️
体つきは小さめ大きめどっちですか?
- 10月13日
-
ちょん
大きめです、いま10キロでむちむちがっちりです🗿
- 10月13日
-
彗ママ❤️
大きい❤️ムチムチ可愛い😍
うちの子今10キロです!
うちの子もムチムチで重たいから
前に進みませんでした笑
前に進みたいけどずりーって後ろに下がってしまう感じではないですか?❤️- 10月13日
-
ちょん
そうなんですね😂
体が重そうだなっておもいます笑
まさにそんなかんじです、何故か後ろに行っちゃうなーって思ってそう🤤- 10月13日
-
彗ママ❤️
うちはずり這いしたいなぁと思いつつ
ハイハイのたいせいに体がなって
きてました❤️
そして自分でハイハイするように
なったので見守ってあげて
いいと思います✨- 10月13日
-
ちょん
そうだったんですね、
見守ります😂✊- 10月13日
-
彗ママ❤️
あとハイハイを旦那と一緒にしてあげたりしてました笑笑
バカみたいだけど楽しいですよ❤️- 10月13日
-
ちょん
お手本いいですね、楽しそう!
- 10月13日

R
そのままで大丈夫ですよ(^^)
私はたまに
「こうやって手を前に前にしたら前に進めるよ~」
と良いながら横で見本見せてあげたり、赤ちゃんの手を持って動かしてあげたりしてました(^^)
-
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね🙌✨
真似出来るようになってくるとハイハイも真似するかもですね- 10月13日
-
R
お子さんの好きなおもちゃなどを手が届くか届かないかの距離に置いてあげたら取ろう取ろうとして前に進む練習になると思います(^^)!
遊びの延長で楽しんで育児して下さいね(*^^*)- 10月13日
-
ちょん
おもちゃですね、
息子なりのペースで一緒に遊びます😂✊- 10月13日

まぁ
うちも後ろにしか進まなくて心配でしたが、支援センターで他の子の動きを見て覚えたようで、帰宅して気づいたら前に進もうと頑張ってました笑
-
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
すごい!みてわかったんですね😮✨
支援センターデビューそろそろしたいなーと思ってました✊- 10月13日
ちょん
回答ありがとうございますm(_ _)m
すごい🙌スリッパ好きなんですね😮✨