![D](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
診察時間は変わりませんが、お腹の張りを図る機械をつけるので40分くらいは長くなりました!
![しまおじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまおじ
私はお腹がよく張ってたからかもしれませんが、正産期からはNSTを頻繁にとってた気がします!でも他にはとくに変わった事はしてなかったですよ🙂時間もそんなに変わらなかった気がします。
-
D
NSTってすぐ終わるものなんですか(´・_・`)?
- 10月13日
-
しまおじ
私は20分くらいでしたね🤔
- 10月13日
-
D
ありがとうございます😆🙏🏻
- 10月13日
![ゆーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃんママ
私の院は検診の受付予約してても診察まで1時間近くかかったりしていました。
NSTは予約時間から開始で
診察の待ち時間に30〜40分してました。
あかちゃんが寝てたりするとうまく測れず長くなります。
NST終わったら優先的にエコー→内診なのでトータルではあまり変わらず
1時間半くらいで終わってました!
D
お腹のエコー+内診+40分って事ですか?