
娘が熱を出しています。寝かせて様子を見ているが、何か気を付けることはありますか?寒がりなので、パジャマで寒くないでしょうか?予防接種後、風邪か不安。水分は取れているが、明日受診します。
1歳の娘が先ほどから、はじめての熱発です。
22じ検温38℃ありました。鼻水 くしゃみ 鼻声あります。
水分も取れていて、先ほど起きましたが再度寝てくれたので様子見てますが、何か気を付けることありますか?
室温24℃で、タンクトップ肌着にキルトのパジャマ上下長袖着ています。布団かけてもずれてしまうのでそれでは寒いですか?
今日、おたふくとMRと水ぼうそうの予防接種したところです。
副作用ではなく、風邪かなぁと思ってますが‥とても不安です。
予防接種したので念のため#8000に電話しましたら、水分も取れてるので様子見てといわれました。
明日受診します。
アドレス下さい。
よろしくお願いいたします(><)
- 希
コメント

mamari
心配で眠れないですよね💦
布団も気づいた時にかけ直してあげるだけで大丈夫だと思います❗️
汗をかいてたら、着替えですかね?
座薬は使わない方がいいですよ

572
初めての発熱で不安だと思いますが、一歳まで発熱なかったのはすごいですね!
水分(出来れば薬局などで売っている子供用ポカリやOS-1など)を細々と取って、汗をかいたら着替えをしていれば、38度なら大丈夫です😊
解熱剤も通常38.6度以上ですし、嘔吐や下痢は無いなら明日の朝で大丈夫です★
足が冷たかったらまだ熱が上がり切っていなく、冷やし過ぎも寒いので気持ち程度のおでこ冷えピタでいいと思います!
足が熱かったら脇の下や、足の付け根(鼠蹊部)に冷えピタなどを貼って体温を下げてあげてください😊
お大事に!
-
希
お礼が遅くなってしまい ごめんなさい。
昨日はありがとうございました(><)
アドバイスとても助かりました(;_;)
足が冷たくて、変だなと思っていたのですが、熱が上がる前兆と言うことも知りませんでした。
そこから39℃まで上がりましたが、朝になり朝イチで受診しました。
座薬とせき止め鼻水止めを貰いました。幸い離乳食は食べてくれてます。
本当にありがとうございました(><)♥️- 10月13日
希
お礼が遅くになってしまいごめんなさい。
昨日はありがとうございました。
娘は何度も起きましたが、私も気になってほとんど眠れませんでした(><)
朝イチで受診しました。
風邪だろうということでお薬貰いました。
本当にありがとうございました(><)♥️