
コメント

n
感染率は相当低いらしいですよ!!
わたし引っかかって同じく薬飲んで結果待ちしました( ; ; )
実家で猫を飼っていたのでそれでかなあ…と思っていたのですが、わたしの血液自体が元々プラスに出てしまう血液だったみたいでとりあえず大丈夫でした😢
あれ本当に調べれば調べるほど怖いこと書いてありますよね。
わたしも泣きながら落ち込みました。
でも本当に感染するのは稀だから、と先生に強くいわれました!!

momoko
こんにちは。私はIgM 7.2と、質問者さんよりかなり高かったです。いつ感染したか微妙なラインだった為、薬を飲んで出産を迎えました…
不安な日々でしたが、赤ちゃんにも感染はなく、無事出産できましたよ^_^
もしアビディティ検査で薬を飲むことになっても、赤ちゃんに感染するのは本当にかなり稀です。きっと大丈夫ですよ!

m&a0808
初めまして🙇🏻♀️
トキソプラズマに初期でひっかかってしまい、アビディティも低値で羊水検査を来週する予定です。
もしよろしければ、赤ちゃんのその後の様子教えて下さい🙇🏻♀️😭💦
ジニー
s.kさん、
コーメントありがとうございます!
私は犬を飼ってるのでそれが原因じゃないかと言われました。🤔
本当にこの時間は長くてすごく不安ですが、感染率は低いと言われてちょっと安心できます!ありがとうございます!