※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

子どもは耳鼻科に行った方が良いのでしょうか?よく質問で耳掃除してもら…

子どもは耳鼻科に行った方が良いのでしょうか?
よく質問で耳掃除してもらったというのを見るのですが、うちの子はまだ1回も診てもらったことありません😥

コメント

👻👻👻

うちは10ヶ月頃に初めて行きました😅

deleted user

たまーに耳の中覗いてみて、溜まってるなぁ〜と思ったら耳鼻科に行きます!大体3〜6ヶ月に1回くらいの頻度です。
初めて行ったのは1歳過ぎてからでしたよ(*´꒳`*)

  • もも

    もも

    それは見えるところですか??
    入り口はちょこちょこ掃除してるんですけど、耳鼻科だと結構出てきたりしますか?🤔

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スマホのライトで照らしながら除けば結構奥まで見えますよ〜

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いつも耳の穴が塞がりそうなくらい大きいのが見えて耳鼻科に行くって感じです!

    • 10月12日
  • もも

    もも

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 10月12日
さっちん

してもらったほうがいいかもしれません。
我が家の長男が昔保育園で周りが喋り出すときに言葉がうまくでなくて
担任の先生に耳鼻科に行くことを勧められ
耳掃除もふくめいったら、滲出性中耳炎と診断されました。薬治療してましたがぶり返して、結局鼓膜に穴を開けチューブをつけました。チューブをつけてからは言葉が早くなりましたがすごくかわいそうでした…
今、滲出性中耳炎はやってるみたいなので
こまめに耳掃除してもらったほうがいいかもと思います💦

  • もも

    もも

    そうなんですね😣
    はやく行くに越したことないですね😣
    入り口はしてるんですけど、耳鼻科だと家で掃除するより出てきますか??

    • 10月12日
  • さっちん

    さっちん

    でてくるときは出てきますよ!
    みてもらったほうがいいのには変わりないと思います☺️

    • 10月12日
  • もも

    もも

    最近耳気にしているようなので行ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月12日