妊活 排卵日検査薬を10日間使用し、排卵後に基礎体温が上昇した場合、検査薬の使用は必要ありません。 排卵日検査薬をつかってて ラインがでてタイミングとって その後に基礎体温あがり 排卵がおわったとおもうんですが そしたらもう検査薬は使わなくても 大丈夫なんですかー? 排卵日検査薬使ったのは10日間です 最終更新:2018年10月12日 お気に入り 基礎体温 夫 排卵日検査薬 ももこ(3歳7ヶ月) コメント 退会ユーザー 使わなくて大丈夫ですよ😊 私は5日間とかしか使ってないです💡 10月12日 ももこ そうなんですね! ありがとうございます 次の生理予定日までの 2週間のあいだ 着床するためになにか してたことありましたか?? 10月12日 退会ユーザー それがその時は着床という言葉すら知らなくて特になにもしてなかったんですよね🤔 後からママリを見て色々知りました!ここで知ったのは食べ物はアーモンド、パイナップル、ざくろがいいのと、後は身体を温めるのは必須みたいです! 10月12日 ももこ そうだったんですね! でも特に何も意識してなかった ってことなんですね🤰 パイナップル好きなんで 食べてみます✌️ あと温めることなんですね 初見です 10月12日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ももこ
そうなんですね!
ありがとうございます
次の生理予定日までの
2週間のあいだ
着床するためになにか
してたことありましたか??
退会ユーザー
それがその時は着床という言葉すら知らなくて特になにもしてなかったんですよね🤔
後からママリを見て色々知りました!ここで知ったのは食べ物はアーモンド、パイナップル、ざくろがいいのと、後は身体を温めるのは必須みたいです!
ももこ
そうだったんですね!
でも特に何も意識してなかった
ってことなんですね🤰
パイナップル好きなんで
食べてみます✌️
あと温めることなんですね
初見です