
コメント

たーにゃんたよぴ
検診のときに伝えてください!
わたしは張ってる自覚なかったけど、
検診で内診されたらお腹下がってる!子宮口開きかけ!と言われて今入院してます。
切迫早産てやつです。
今ならまだ張り止めの薬と自宅安静で済むかもしれません。
入院はとてつもなく暇です。
寝たきりでトイレ以外ベッドでの生活でも、自宅安静のほうが気楽ですよ(^^)

3boysMAMA◡̈♥︎
28wだと1日5回程度であれば
問題ないと言われたことがあります☆
それ以上の回数あれば検診の時に伝えておいたほうがいいと思います!
-
ぁっすぅー
1日5回ですか。。
特に数えた事はありませんが、あまり動かないのも良く無いと思って、たまに運動がてら散歩したり、料理したり、あとはずっと座り続けていてもお腹が固くなっている事があります!
これらの行動でお腹が張るのは普通なんでしようか?- 1月3日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
28wにもなればお腹も大きいでしょうから重力に負けて立ってる時や座ってる時に張るのは、よくあることだと言われました!
ただ安静にしてても頻回に張る場合は要注意みたいなので、無理せずに、横になる時間を増やしてみてください!- 1月3日
-
ぁっすぅー
そうなんですね!!
分かりました(^^)
ありがとうございます♡- 1月5日

はな
私も今年から産休です。
横になって張ることは8ヶ月過ぎ頃からあります。
凄く頻回でなれけばいいそうですが、検診のときに、聞いておくと安心かと思います!
-
ぁっすぅー
そうですよね。。
ありがとうございます!(^^)- 1月3日
ぁっすぅー
ありがとうございます(^^)
それはビックリしますね💦
検診の際、伝えてみます!