※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いているとき、抱っこして寝かしつけると、その状況に慣れてしまう可能性がありますか?

おっぱい卒業させようとしてるんですが、泣いてるとき抱っこすると泣きやんで腕の中で寝ます。だけど抱っこしないと寝ないとゆーよになってしまいますか??

コメント

さみー

そんなことないですよー。
断乳が成功したら次に布団で寝る練習すれば布団でも寝ていきます

  • みほ

    みほ

    そうすればいんですねえ!!
    頑張ってやってみます🌱

    • 10月16日
hisako

うちは、元々寝るのに
泣きじゃくるタイプだったので
抱っこして寝かせてましたが、

やはり抱っこじゃないと
寝てくれなくなって ふと
目が覚めて抱っこされてないと
また泣きじゃくり、、、
夜泣きに繋がりました😭

断乳前から
少しずつ お昼寝や夜も
ベッドで寝かせるだけではなく
マッサージしたり 手遊びしたり
お人形と一緒に寝かせたり

ベッドにゴロンとさせる練習を
してから 徐々に眠くなってきたら
ベッドで遊ぶ、ゴロンとする
ママと遊ぶ。って習慣をつけて

ある時から横にいて遊ぶと
いつのまにか すんなり
寝てくれるようになりました✩

断乳も寝方を移行してたおかげか
すんなり夜も寝てくれて 断乳できましたよ!

  • みほ

    みほ

    はじめはやぱり全然寝ないとゆーか、1人で寝てはくれないですよねえ…。。

    • 10月16日