※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆにゃん☆
雑談・つぶやき

所詮。夫婦なんて他人…家族ってやっぱり血のつながりなんだと思う。結婚…

所詮。夫婦なんて他人…
家族ってやっぱり血のつながり
なんだと思う。
結婚って幸せだけじゃないね、

コメント

maー

それ、私も最近おもってました( ゚д゚)
夫婦は、所詮他人なので
合わないことあって当たり前ですね。自分の家族がやっぱ一番落ち着くし、なんだかんだ味方ですね。
結婚は忍耐です、、
夢みてた結婚はちがいました…笑!(◎_◎;)

  • みゆにゃん☆

    みゆにゃん☆

    愚痴に返信
    ありがとうございます。

    子供が産まれて尚更
    思ってしまって。
    主人とは結婚しましたけど、
    家政婦になったわけでは
    ないのに。
    お世話係をして。
    ただでさえ育児に大変なのに
    子供が1人増えたようで。
    ほんと。
    家族が一番の味方です!
    忍耐。その通りだと思います

    • 1月3日
  • maー

    maー

    うちもお世話ばかりで、まるで家政婦のよう、、
    どーせ他人だし、って心の中で叫んでます!(◎_◎;)
    忍耐ですね〜
    幸せな結婚夢みてたんですがね( ゚д゚)

    • 1月3日
  • みゆにゃん☆

    みゆにゃん☆

    どうしたらわかって
    もらえるんだろう…
    期待ばかりしてしまって
    勝手に裏切られたと
    思い込んでしまうんですよね。
    理想と現実は違うと
    身をもって知りました。
    もっと楽しいものだと
    思っていたのですが…

    • 1月3日
  • maー

    maー

    そうです、期待してるから裏切られたとおもってしまってるのですね( ゚д゚)結婚して、いろいろわかることって多いです( ゚д゚)結婚=幸せではないです、、、
    うちはまだ子供いないので
    これからできるか心配です〜
    できるかな?
    お子さんはいますよね?

    • 1月3日
  • みゆにゃん☆

    みゆにゃん☆

    うちは1歳になる娘がいます。
    もともと。
    主人とは出来ちゃった結婚に
    ほど近い感じで。
    正直。結婚しなければよかった
    そう、思うこともあります
    けど、それは娘まで
    否定することになるので
    なるべく考えないように
    しているのですが…
    夫婦。
    難しいところはあります。

    • 1月3日
  • maー

    maー

    なんだかできちゃったがうらやましいです。
    うちはなかなかできないんです(´・Д・)」気長に待ってます…
    夫婦はむずかしいですね。
    子供について、ズレもありますし…( ゚д゚)

    • 1月3日
ゆず

所詮他人ですよ(^_^;)
お互い、忍耐も必要!!
だけど、お互いね(^_^;)
奥さんが忍耐ばっかりだと爆発しますから〜
めんどくさいけど、旦那を育てた方が奥さんが楽ですよ〜(*_*)

  • みゆにゃん☆

    みゆにゃん☆

    返信ありがとうございます。

    そうですよね。
    きっと主人も我慢してる
    部分ももちろんあると
    思うのですが
    どうしても譲れない事も
    あって、
    主人を育てる!
    確かに…
    でも育児に追われ
    そんな余裕が。
    そんな時に支えて欲しいの
    ですが。

    • 1月3日
  • ゆず

    ゆず

    男の人は、(少なくともうちの主人はですが)言わなきゃできません。
    つったってます。
    指示待ちです。
    指示するのもしんどいし、気づけよ!!ってイラってしますよねぇー

    でも指示しないとできないので冷静に指示するよーにしてます。
    何回か言ってると指示しなくてもしてくれるよーになります。
    いまじゃ、炊事洗濯掃除、全部してくれますよ(^-^)

    • 1月18日
みゆにゃん☆

そうなんですね…
うちは、何度言っても
わかってもらえなくて。
ほんと、子どもに言ってる
ような事を
旦那に言ってる気がします…
もう、あきれてます。
なにか、やってくれる時は
決まって[気い使った]と
言われてしまって。
その言葉にまたイラついて
しまいます。

ゆずさんの旦那様は
ご理解してくれたんですね、
羨ましいです。