※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーま
お金・保険

先月末から切迫入院し、入院費が10万円超。個室代が1日13000円でしんどい。

ため息ばかりです。。。

先月末から切迫入院。
9月数日だけの入院費10万超え
大部屋全く空く気配がないらしく
1日13000円の個室代がしんどすぎます泣

コメント

はる

えっ空いてないのは病院側が悪いのに、私は看護婦さんにいって免除?してもらいました❗️
大部屋あくまで個室でしたが部屋代はかかってません❗️でも3ヶ月50万でした(TT)
保険入ってたので半分は返ってきましたが、
あと限度額もやってますか?

  • とーま

    とーま

    返信ありがとうございます☆

    最初ICUで個室に変わる前に同意書みたいなの書いた記憶があります(><)
    里帰りで初めて診察した日に
    緊急入院になったので動揺していて
    言われるままに書いたのですが
    相談してみたらよかったと後悔です

    • 10月12日
  • はる

    はる

    今でも遅くないと思います!お金を払ってしまったら難しいかもですが!払わなくてもいいですよ部屋代なんて❗️もったいないですし、

    • 10月12日
  • とーま

    とーま

    限度額は9月分は間に合わなかったので10月からします!

    ダメ元で相談窓口に行ってみようと思います( ̄^ ̄゜)
    免除してくれるなんて
    良い病院ですね泣

    • 10月12日
まち

1日13000円!?
保険等、おりる予定はありますか?

  • とーま

    とーま

    返信ありがとうございます☆

    生保はおりる予定ですが
    金額見ちゃうと凹みました泣

    • 10月12日
初ママ☆

1日13,000円はキツイですね😱
病院側の都合なのに…
私もこちらで教わったんですが、高額医療費の限度額申請しといた方がいいですね😭
ベッド代は適用外でムカつくと思いますが😢

  • 初ママ☆

    初ママ☆

    ちなみに私も9/26から切迫で入院してて、9月分で85,000円ちょっと請求きました😭
    大部屋で差額なしですが😓
    10月分は限度額が使えるので、まだマシだと言い聞かせてます😢
    ご飯代などは実費イタイですが😭

    • 10月12日
  • とーま

    とーま

    返信ありがとうございます☆

    私は28日から入院です
    週数も近いし金額も同じくらい
    ですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    10月から高額医療費間に合うように
    健保にお願いしました!

    ストレスダメとか言っても
    請求書見るとストレスですよね
    (^◇^;)

    • 10月12日
  • 初ママ☆

    初ママ☆

    週数近いですよね❤️
    ホントにお金のこと考えるとストレスですよね💦
    お金以外でも、入院のストレスや赤ちゃんの心配もあるのに…
    頑張って健康な赤ちゃん産みましょうね😢💕

    • 10月12日
  • とーま

    とーま

    大部屋になったら違うストレスも
    ありますよね( ̄^ ̄゜)
    同室の方々に気も使うだろうし

    赤ちゃん1番心配なのに
    次々とですね(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    でも!はい(⑅ˊᵕˋ⑅)
    頑張って産みましょう

    ありがとう(* ॑꒳ ॑* )⋆*ございます☆

    • 10月12日