
コメント

はじめてのママリ🔰
向こうに委ねるのでわたしは力入れないです😊❤︎

退会ユーザー
自分でも軽く力入れますよ!🤣
-
せ
ですよね😂
- 10月12日
-
退会ユーザー
相手の手に逆らわない程度に力入れてます😂
- 10月12日

ゆず
はじめまして!
わたしはかかりつけの美容院で持ち上げると「力抜いてね〜」って言われるので持ち上げてません😂
-
せ
ありがとうございます😊
- 10月12日

天音
美容師さん曰く、力いれられる方が洗いにくいらしいですよ(笑)
-
せ
そうなんですか😱
- 10月12日

♡
なんか重そうと思って自分で軽く持ち上げちゃいますww
-
せ
そうですよね😂
- 10月12日

ちいかわ
美容師です🎶
力抜いていただいた方がいいです!
持ち上げてくださる方多いですが
こちら側からすると、
委ねていただいた方がありがたいです(笑)
-
せ
そうなんですか😱
知りませんでした💦- 10月12日

おにく
洗う時も流してもらうときも自分で持ち上げない方がいいですよ!
理容師免許持ちですが、あれご自分で頭持ち上げられると非常にやりにくいです💦
-
せ
そうなんですね💦
これから持ち上げないようにします 笑- 10月12日
-
おにく
今時のシャンプー事情は知りませんが、昔私が働いてた頃は、流す時はシャワーヘッド持ちながら小指側の側面をきちんと頭や首の付け根に密着させるんですが、自分で頭を持ち上げられちゃうと、こちらが意図しない隙間ができてしまうので、水が漏れてお客様の服が濡れるリスクが高くなるんですよ😭
爆睡されると多少重くなりますが、起きてれば頭の重さなんてたいしたことないので、ぜひリラックスした状態でシャンプーしてもらったらいいと思います。
私はお客様に寝てもらうと嬉しかったです😊笑
気持ちよくないと眠れないので😊✨- 10月12日
-
せ
とても詳しくありがとうございます😍
参考になりました!
次から持ち上げないようにします☺️- 10月12日
せ
ありがとうございます😊