
夜中に授乳しても寝かしつけられず、疲れている様子。赤ちゃんが寝ついても乳首を外すと泣いてしまい、おしゃぶりもNG。ゲップさせるための縦抱きもうまくいかず、繰り返し寝かしつけている。どうすればいいか悩んでいます。
魔の時間…0時くらいからずっと授乳して寝かしつけてるけど、寝てくれない〜😭
乳首悲鳴あげてます〜😂
いい加減にしてくれ〜(T ^ T)
寝てるくせに乳首外したら、泣き出す始末…
おしゃぶりもアウト…
母乳飲んでるやろから、ゲップさせるために縦抱きしてもアウト…
んで、また一から寝かしつけ…
いつになったら終わるの〜😭
- mami-☆(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

K
お疲れ様です😭!
私も毎日寝かしつけの
時間になったら憂鬱に
なります(;_;)
きついですね(;_;)

shin
眠いのにお母さん、お疲れ様です!!
うちの場合、上の子3人とも寝かしつけしなくても夜はしっかり寝る子だったので参考になるかわかりませんが…トコちゃんベルトを開発した助産師さんがお薦めするまんまる育児のように、最初は泣いて嫌がるかと思いますがバスタオルとかでちょっときつめにくるんで背中がなるべく丸くなるように抱っこしてみたらどうでしょうか。うちの子達はおひなまきをしてスリングに入れると一瞬で寝てました(笑)
まんまる育児で調べると画像ややり方がでてきますよ!
-
mami-☆
コメントありがとうございます😊✨
うちの母は、この子を抱く時、落ち着くからといっていつもおくるみとかで、しっかり巻いて抱っこしてます☺️私は巻き方が下手でうまくいきません…😅
画像でてくるんですね⁉️一度見てみます❗️(°▽°)- 10月12日
-
shin
きつく巻く時はかわいそうでつい緩めてしまいたくなりますが、巻いてしまえば落ち着くので思いっきりぎゅっとやって大丈夫と教わりました。何回かやってると本人も慣れてきたのか巻いてる間もニコニコで、スリング入れたら一瞬で寝るパターンになりました。そしてバウンサーにスリングごと下ろして真ん丸のまま寝かせるとまぁよく寝る(笑)。
お母様がおいくつかわかりませんが、昔はかごのような丸いものに布団を入れて赤ちゃんを寝かせながら畑仕事をしていたと私の祖母が言っていました。
まんまる育児には根拠があるのでレッスンが受けられるところに習いに行くのもいいかもです♪- 10月12日
-
mami-☆
とても勉強になりました☺️✨
詳しく教えていただき、ありがとうございます(o^^o)
色々調べたみたいと思います(*'▽'*)- 10月12日

ゆい
私それがきつくて添い乳やめました!
うちも添い乳したのに3時間とか咥えさせっぱなしで本当夜がしんどくて😭
しかし添い乳やめたおかげで指しゃぶりマスターして一人で寝れるようになってくれましたよ😭✨夜が苦にならなくなりました!
-
mami-☆
コメントありがとうございます😊
うちは指しゃぶりするんですけど、全然寝てくれません😅
ミルクが出るおっぱいじゃないとダメみたいです😂- 10月12日
-
ゆい
うちもその理由でおしゃぶりはしないんですが指しゃぶりは慣れたみたいです(笑)母乳あげられてたら添い乳は避けられないのかもしれないですね😭💦
- 10月12日
-
mami-☆
今は毎日大変ですが、夜が苦にならない日が来ることを信じて頑張ります☺️✨
- 10月12日
mami-☆
コメントありがとうございます😊
毎日ほんときついですよね😭
この時間は旦那は爆睡ですしね…
仕事あるから仕方ないけど…
先の見えない戦いです💦
頑張りましょ〜(o^^o)