
北海道です。地震直後のときに 食糧難になる前に、娘の離乳食だけは確保…
北海道です。地震直後のときに 食糧難になる前に、娘の離乳食だけは確保せねば!!との思いで買ってしまった瓶詰めベビーフードのコーンがあります…。
もうどろどろ状のものは食べないのに それしか店頭になくて、もうなんでも買っとけ!!と つい買ってしまい、いまさらどうしたものか…と悩んでおります😱
なにかいいアレンジレシピないですかね??😅
ひき肉に混ぜて、ハンバーグみたいにしたらマズイですかね💦
娘はコーン大好きなのでそのまま食べさせてしまっても問題ないとは思いますが、、なにかアレンジしたいと思いまして…💦😅
- fresh(7歳)

きくらげ
フォロミとかと混ぜてコーンスープとか🤔??
ニョッキとかリゾット風とかでも美味しそうな気がします!
ハンバーグだとまとまらない気もするのでコロッケとかどうですか?
じゃがいもが水分吸ってまとまりやすそうな気がします!

♡じゃじゃ丸♡
パンに塗ってサンドイッチorチーズのせてトースト
コンソメ少しと牛乳で伸ばしてポタージュorシチュー
伸ばす濃度変えればパスタソースやグラタンとかにもなりそうです☺︎

ひなまま1024
みじん切りの玉ねぎ、ミックスベジタブル、牛乳、コンソメとかで簡単スープにしちゃいます。ソーセージとかベーコン入れたら美味しそうですけど、お子さんまだですかね?大人も子供も温まるし、美味しく食べられるかと。

日月
リゾットとかシチューはどうですか?

リナさん
うちわ豆腐ハンバーグや
おやき卵焼きを作る時に月齢の低い
BF買って混ぜますよ☺️👏✨
野菜の下ごしらえの時短になるし
好きな組み合わせで入れられて
栄養面も安心な気がして
よく使ってます♩♬
娘も嫌がらず食べてるので
混ぜて焼くのがオススメです!

しぃぽん
蒸しパン作るときに入れたりしたら、コーン蒸しパンができますよ😊💕
コメント