
コメント

あいママ
かぼちゃと米がゆや、ほうれん草と米がゆなど、おかずとご飯食べさせてます😋💕たまーにスープもあげてます!今はもう2回食なので朝と夕方食べさせてます😊

チームNY
5ヶ月ちょうどから始めて、2回食開始から2ヶ月目に突入しています!
主食(お粥がほとんど、パン粥、うどん、そうめん)
野菜3種類
肉か魚(白身魚、ササミ)
お豆腐か高野豆腐か納豆
果物1種類
ヨーグルト
をあげてます!
最近あげ過ぎかな?と思い始めました😅
-
(*Ü*)
すごいたくさんですね😳❣️
1回にあげているのですか??😳😳- 10月12日
-
チームNY
1回にあげてます!
トータルで180ほどあげているので😅- 10月12日
-
(*Ü*)
わー!すごいですね😳😳❣️
それだけたくさん食べられるって、
食べるのも上手なんでしょうね😍❣️- 10月12日
-
チームNY
やたらと早食いなだけだと思います😂
離乳食大変ですが、それぞれのペースでお互いに頑張りましょう😊- 10月12日

ママリ
6ヶ月から始めたのでまだ一回食です☺️
おかゆ、じゃがいも、さつまいも、にんじん、キャベツ、レタス、玉ねぎ、ほうれん草、トマト、とうもろこし、豆腐、納豆、鯛、鱈
昨日から卵黄も始めました!
あとは小麦が今からです!
-
(*Ü*)
卵黄😳!すごいですね😳😳❣️
初めて1ヶ月でトマト🍅やとうもろこし🌽
など色んな種類を進めているんですね❣️
私も頑張らないと〜😭😭🙌🏻- 10月12日
-
ママリ
なかなか食卓にのぼらないものは、
ベビーフードでお試ししてます😂
わたしの小児科の先生は、
卵は早い時期にあげることで
アレルギーのリスクが減ると言っていましたよ!
5ヶ月から離乳食をはじめて
6ヶ月に卵スタートさせるのが理想らしいです。- 10月12日

あや
5ヶ月と7日目で始めました☺︎
7ヶ月と7日目で2回食、食材は舌で潰せるくらいの固さにしています。
主食( 7倍粥 、うどん )
野菜( にんじん 、玉ねぎ 、大根 、かぼちゃ 、ほうれん草 、とうもろこし 、白菜 、トマト )
肉魚( 鶏ささみ 、鮭 )
出汁( 赤ちゃん用に薄めたみそ汁の上澄み 、昆布と鰹節 )
豆腐 、納豆 、果物( バナナ 、りんご 、みかん )
という感じです 🤔
こう見るとあげている食材少ないなぁとは思いました笑
乳製品はまだ挑戦していなくて、肌が弱くかかりつけの小児科に通っているので、小児科行く日の午前中に挑戦しようと思っています!
-
(*Ü*)
やっぱり離乳食始めて2ヶ月したら
2回食なんですね(>_<)!!
食材、十分多いと思います😳❣️すごいです❣️
乳製品にも挑戦するんですね😳😳
私も頑張らないとです😭😭- 10月12日
-
あや
本当は6ヶ月と7日目から2回食を始めようかと思っていたのですが、想像以上に娘の離乳食の食べが悪かったので、7ヶ月と7日目からにしました☺︎ 形状もかえたらたくさん食べてくれるようになりましたよᐠ( ᐢᐢ )ᐟ♡
乳製品のチャレンジはなんだかドキドキします😳
お互い子どものペースに合わせて頑張りましょうね!- 10月13日
-
(*Ü*)
そうなんですね(*^^*)
子どものペースに合わせてですよね☺️❣️
色々ネットなどで見てると
これでいいのかな??って心配になったりするけど、
みんな違いますもんね(*^^*)!!
ありがとうございます!✨- 10月15日

退会ユーザー
5ヶ月から始めて2回食です。
主食
お粥、パン、そうめん
野菜
かぼちゃ、じゃがいも、人参、玉ねぎ
、大根、ブロッコリー、里芋、さつまいも、カリフラワー、キャベツ、ほうれん草、小松菜、トマト、とうもろこし、白菜
肉魚
しらす、鯛、ツナ、鶏レバー、鶏ささみ
その他
豆腐、納得、きな粉、ヨーグルト
この中から
主食80g
野菜4〜5種類
肉か魚
その他
を組み合わせて食べてます。
-
(*Ü*)
わー!すごく豊富ですね😳😳❣️
これだけ毎回準備して、1日2回も
本当にすごいです😭😭👏🏻✨
ベビちゃんも、色々なものを
食べさせてもらえて嬉しいでしょうね😍- 10月12日
-
退会ユーザー
週1で作り置きしてるので毎回準備してないです💦
BFに頼ったり手抜きしてます😅- 10月12日
-
(*Ü*)
私も週1で作り置きしてます☺️❣️
ベビーフードいいですね(^o^)
私も少しずつ色々なものを
チャレンジしていこうと思います✨- 10月15日

みーちゃん
うちも5ヶ月頃からゆるーく始めましたが、あんまり食べません😅
お粥+野菜1〜2種類+たんぱく質
みたいな感じにしていますが、
全然食べない日と、なんとか食べる日があります💦
ちなみにあんまり食べないけど二回食にしています( ´ ▽ ` )
食べる習慣だけでもつけようと思って😅
あげたことがあるのは、
お粥、パン粥、じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、大根、とうもろこし、バナナ、豆腐、BFのおさかな、しらす
いろいろ試してますが、食べてくれるのはごく一部です😱笑
離乳食いっしょにがんばりましょう😊💪✨
-
(*Ü*)
食べる習慣だけでも!そうですよね😳❣️
果物🍌もあげてるんですね😍👏🏻
なかなか食べてくれないと悲しいですよね😭
でも、食べる習慣が大切ですね本当😳❣️
ありがとうございます😭😭😭
私も頑張ります😭🙌🏻- 10月12日

みいしゃ
離乳食拒否で全然食べません😭
お粥数口食べれば良いかな?ぐらいです💦
-
(*Ü*)
そうなんですね😳❣️ ママのおっぱいや
ミルク🍼が大好きなんですね😍❣️
息子も、お粥すら嫌がる時もあるので…😭
少しずつ頑張りましょうね😭❣️- 10月12日

ヤマト
5ヶ月入った日から始めて今2回食です!
主食…お粥、パン、うどん
野菜…じゃが芋、さつまいも、カボチャ、ほうれん草、にんじん、トマト、玉ねぎ、とうもろこし
果物…りんご、バナナ、桃、ぶどう
肉魚…ささみ、レバー、たら、しらす
他…豆腐、ベビダノン、赤ちゃんオセンベイ
などです❗
アンパンマンのスティックパンや赤ちゃんオセンベイはそのまま持たせて自分で食べています😁
-
(*Ü*)
やっぱり2回食なんですね😳❣️
食材もバランスよく豊富だしすごいです😭🙌🏻
ベビちゃんも、モリモリ食べてくれるんですね😍❣️
赤ちゃんせんべいこの前デビューしました😂❣️
私も頑張ります😭😭🙌🏻- 10月12日
-
ヤマト
全然豊富じゃないですよ💦(*Ü*)さんの方がお野菜も色んな種類をあげているし、きっと手作りで頑張られているんでしょうね☺️尊敬します❗
私は三人もともありかなり手抜きです😞主食以外はほぼBFだし、食材+BFだったり😅
それでもとりあえず元気に育ってくれているので『息子よ!ありがと~!』ってな感じです(笑)
個人差もあると思うのであまり気負いせず楽しみましょう😁👍- 10月12日
-
ヤマト
三人もともあり→三人目ともあり…でした🙇
- 10月12日
-
(*Ü*)
いやいや〜ほんと1人目なのに
毎日離乳食あげられてないし
息子に申し訳ないくらいなので
尊敬なんてそんなそんなです😭😭💦
上のお子さん2人育てながらの
赤ちゃんの育児、それこそ尊敬です😭❣️
ベビーフード、美味しそうなのが
色々あっていいですよね(*^^*)
私もチャレンジしてみようと思います✨
気負いせずですね₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾
楽しみながら頑張ります♥- 10月15日

まめのき
こんにちは!わたしは二回食にして数週間経過です!
1週間作り置きするので毎日同じですがw 以下のような感じです❣️
2回とも同じ内容です🐷🌟
・全がゆ大さじ3
・野菜スープ(人参、玉ねぎ、インゲン、などブレンダーで粒が残る程度にしたもの)大さじ2
・豆腐もしくは白身魚大さじ2
・デザートにりんご、洋ナシ、バナナ、プルーンなどからひとつだけ、大さじ1
和風だしや野菜スープの顆粒ので味付けしたり、しょうゆと2滴ほど垂らす時もあります!(^O^)
-
(*Ü*)
2回食すごいです(*^^*)!
私も作り置きなので同じメニューを
順繰り順繰りなります😂
デザートまでいいですね☺️❣️
私も頑張ります✨- 10月15日

ぽっぽ
朝夕の2回食です💡食べた物で思い付くのが…
主食▶お粥、そうめん
野菜▶人参、南瓜、トマト、じゃがいも、大根、キャベツ、ほうれん草、小松菜、さつま芋、茄子、玉葱、ブロッコリー、枝豆など。
たんぱく質▶豆腐、きな粉、鯛、しらす
果物▶梨
です💡冷凍して気分で食材を組み合わせてますが、料理みたいにはなってません😅
1食にお茶碗半分位?小さじ10位?食べて、食後もベビーせんべい食べてます😊
来月には仕事復帰するので、お肉など食べれる食材を増やそうかなと思ってます❗
-
(*Ü*)
色んな種類を食べてるんですね😳❣️
本に載ってるような、美味しそうな料理には
わたしもできず単品になってしまいます😂
来月に仕事復帰されるのですね😳😳
仕事に育児に上のお子さんもいらっしゃって、
本当尊敬します(;_;)!!
わたしも頑張ります!!- 10月15日

ゆい
二回食です!
主食大さじ4
野菜大さじ1強
たんぱく質 大さじ1
大体このくらいです😄
あまりお粥は好きではないので、大さじ2にして、朝はミルクパン粥と薩摩芋、夜は肉か魚に野菜、うどんをミックスしてだしにとろみをつけて食べさせています。
お粥はきなこをいれないとぶーぶー吹いて飛ばしてきます💦
デザートはヨーグルトにバナナかきなこ、さつまいもを入れると喜んで食べます😁
卵はまだ試していないので、もうすぐ試してみます!
-
(*Ü*)
きなこが大好きなんですね☺️❣️
デザートまで食べててすごいです😳✨
私も色々チャレンジ頑張ります!!- 10月15日
あいママ
ちなみに、パンがゆなども食べさせてます👶🏻
(*Ü*)
おかずには、お肉や魚などもあげていますか??👀
もう2回食なんですね!! うちも始めないと〜😭
あいママ
白身魚潰したものは食べさせてます🐟✨
でも、白身魚でもいろんな種類があって食物アレルギーやヒスタミン中毒を引き起こすものもあるみたいで…💦
離乳食初期(5ヶ月~6ヶ月)は鯛、カレイ、ヒラメがオススメらしいです😊
離乳食中期(7ヶ月~8ヶ月)は鮭、タラが食べれるようになるみたいです!!でも、どの魚もヒスタミンが含まれてて、ヒスタミン中毒、食物アレルギー引き起こす可能性があるので、中期以降に慎重に与えるのがいいみたいです😭😭鮭の場合は、塩鮭は避けて生鮭。タラは、真ダラと表記されてる物がいいみたいです☺️💕魚は必ず火を通して加熱する事が大事ですね✨
回答になってなくて長文すみません😅💦
参考になれば☺️
あいママ
2回食のもぐもぐ期になると、真鯛、ヒラメ、カレイ、しらすがOKです😊💕
(*Ü*)
うわーーー😳😳❣️こんなに詳しく丁寧に教えて下さりありがとうございます😭😭❣️
魚🐟は慎重にならないとですね🤔
様子を見ていきながら、少しずつ種類を増やしていこうかと思います(*^^*)
ありがとうございました♥
あいママ
お肉は、鶏ササミの煮込みうどんなど作ってみましたが食べてくれず😔💦
まだ1回食なら、今くらいの内容で十分だと思います💕
(*Ü*)
鶏ササミの煮込みうどん😍😍
すごく美味しそうですね😍😍
ママがそういう美味いご飯作ってくれて
あいママさんのベビちゃんは
幸せですね(*^^*)♥♥
私も頑張ります(^o^)!!