
konnyの抱っこ紐について、使用されている方いらっしゃいますか?セカンド抱っこ紐として購入すべきか、一本で大丈夫でしょうか?実際の使用感を教えてください。
konnyの抱っこ紐について、使用されている方いらっしゃいましたら教えてください。
今度抱っこ紐を買いに行く予定で、元々エルゴの抱っこ紐を買おうと思っていたのですが、最近konnyの抱っこ紐が気になっています。
母体とよく密着して、寝てくれる率が高いというのと、抱っこ紐自体が軽くて楽ということで、良さそうだな〜と。
だいたいセカンド抱っこ紐として購入されている方が多い様なのですが、konny一本だと厳しいですか?エルゴみたいに、よだれカバーとか装着できないし、やっぱり買うならセカンドとして購入した方がいいですかね?実際使用している方教えていただけると嬉しいです。
- m・mama(6歳)
コメント

ふくふみ
konnyじゃないんですけど、ベビーラップ系の抱っこ紐使ってます。
最近効かなくなってきましたが即寝でした🤤
私はこっちメインで不都合あったら買い足そうって思ってましたが結局一本できてます。
抱っこ紐毎洗えるのでよだれカバー欲しいとは思わないです。
かわいいし気に入ってます❤️
m・mama
ご回答ありがとうございます😊
ベビーラップもkonnyに似た感じの抱っこ紐ですか?
外出時にヨダレとかで抱っこ紐とか自分の服が汚れないかな〜と心配してるのですが、別に気にならないですかね?
あと普段リュックを使用することが多いのですが、肩からズレ落ちやすいとかありませんか?
質問ばかりですみません😓
ふくふみ
私が使ってるのbabywarapっていうやつで、兵児帯とかボバラップに近いです。
ベビーケターンとかコニーも考えましたが、旦那と共用できないっていうのと。ボバラップや兵児帯よりは床にすりにくい、ぐるぐる結ぶのが自信なくて、中間のwarapにしました。
クルクルすると500のペットボトルよりちょっと大きいので、コニーとかケターンの方が断然コンパクトですよ!
肩はTシャツもう一枚着てる感じなのでリュックも大丈夫ですし、上にロングシャツやカーディガン着ることもできます。
なで肩でリュックの肩紐とかよく落ちるんですけど、肩から落ちちゃうくらい緩くつけないし、肩のところにフィットしてるので肩から落ちるっていうのはないです。
よだれですが、今のところ気になりません。ガーゼタオルが好きなので、顔のところにあてることもありますが、ほとんどそのままです顔の横の布をハムハムすることがあって💦
そこだけヨダレだらけってこともありますが、そこクシュクシュッと水で洗って干しておけば夜のうちに乾くので、楽ですよ。ネットに入れますが洗濯も気軽にできますし😊
長くなっちゃいましたね💦すみません💦
m・mama
長くなってしまっただなんて、とんでもないです😭
ご丁寧にありがとうございます🙏🏻✨
旦那も結構小柄な方なので、コニー共有できそうかなと思ったんですけど、結構腕が上がりにくいとか、リュックがずれ落ちるって声が多くて…。
すみません、もう一点だけよろしいですか?
通気性とかどうですか?
エルゴとかだと赤ちゃんの背中部分がメッシュになってたりするものがあるんですけど、コニーは布だけなので、ふくふみさんが使用されてる抱っこ紐はどうなのかな?と思いました👀
ふくふみ
見苦しくってすみません💦1ヶ月頃の写真です!
布3枚重なるので、通気性はないです。
空調効いた部屋で使ってて、外出るときも涼しい時間選んでたので、言われるほど暑くはなかったですよ!
どうしても暑い時は片手で首支えながらはだけさせたりしてました!
まいむさんの場合は来年の夏
は大きくなってるから腕出して背中半分出せますよ😊
冬はあったかいしベビーラップ系オススメです😊
m・mama
写真付きでわかりやすくありがとうございます😭
冬は確かに温かそうですね〜✨
本当にいろいろ丁寧に教えていただいてありがとうございました!
教えていただいたことを踏まえてもうしばらく検討してみます🤔!