
コメント

まぁりん
ベビーバスは本当少しだけでした!
うちは、ビニールのベビーバスを買って使ってました!
それを夏にプール代わりにして遊んでました。
折り畳み出来て、しまうのにも場所を取らないのでオススメです^o^
たらいの事ではなくすいません。。

赤ちゃん大好き
はじめまして( ^ω^ )♡
使用期間も短いし、安く済ませるために昨日西松屋で購入しました^ ^*
-
しほ
わざわざスクリーンショットをありがとうございます!
さっそく見てきます。- 1月3日
-
赤ちゃん大好き
グッドアンサー、ありがとうございます( ^ω^ )♡
新生児は着替えも頻繁にしないといけないようなので、肌着なども西松屋で安く枚数を多めに揃えました😊👌
お気をつけて行って来て下さいね☺️💓- 1月3日
-
しほ
色々ありがとうございます!
35週にもなってまだ完全に揃ってないので(T_T)参考になります- 1月3日

美愛mama♡
私はベビーバス
貰ったんですが
旦那が居ないとかで
2ヶ月ぐらいまで使いました(^^)
たらいっていうか
洗濯カゴ、収納ボックス
とかでも代用できますよ^ ^
-
しほ
なるべく家にあるものでなんとかしたいので家のもの見てみます!ありがとうございます。
- 1月3日

なつめろ
たらいが家にあるということですかね?><
そうでなければ深さがあるのでベビーバスのほうがおすすめかな?っとおもいます!
一ヶ月ほどで大人のお風呂に入れますが、私一人で一緒に入るのはすこし大変なので平日は基本沐浴でいれてるので…
ベビーバスでも、ビニールのものとかありますし、それならもう少し大きくなったらお風呂でプールみたいに使えるかなとかも考えてます(*^_^*)
逆にたらいだと畳んだりできないですし、使わないなら場所をとるかな?と思いました><
-
しほ
なるほど。。
ベビーバスもいろいろ探してみることにします!ありがとうございます。- 1月3日

退会ユーザー
たしかに、ベビーバスは少しの間しか使用しませんが、たらいを買う位なら、ベビーバス買った方が安いと思いますよ💦
西松屋や、赤ちゃん本舗で、1,500円くらい〜で売ってますよ😅😅
-
しほ
勉強不足、無知ですみません。肌着から何からわからないことばかりで、もうすぐ出産なのにこのままじゃいけないですね(・・;)
- 1月3日

退会ユーザー
うちはいまだに手伝ってくれる人がいないためベビーバスを使っています。
義母にはいらないだろうと言われていましたが買って正解でしたよ。
-
しほ
うちもみんな働いてるからベビーバスしばらくはお世話になりそうです(・・;)ありがとうございます。
- 1月3日

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
普通に丸い百均で売ってるよーなの使ってる人も多いしうちも今でも使ったりしてますよ!
-
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
こーゆーのです!
- 1月3日
-
しほ
大きさもちょうどよさそうなもの見てみます!ありがとうございます!
- 1月3日
しほ
そんな使い方もありますね。ありがとうございます!