
11ヶ月の赤ちゃんが人真似をしないことはありますか?他のお子さんはいつ頃から人真似を始めましたか?
生後11ヶ月なんですが人真似を全くしません( ´•̥ω•̥` )そんなことあるんでしょうか??
皆さんのお子さんはいつ頃から人真似しだしましたか?
- アセロラ(10歳)
コメント

M
8か月くらいから、まーまーまーと声の真似をしたり、唇パンッて鳴らすと真似したりパチパチ拍手を真似したりお辞儀を真似したりしました。
10か月健診で問題なかったんですよね?心配ならば市や区の相談するところで相談してみては?

すん
同じ手遊び歌を繰り返しやっていたりすると覚えて赤ちゃんもやりやすいかなと思います。まーまーとか真似してくれるなら、出来るけど恥ずかしがり屋さんかもしれませんよ(笑)うちの子も自信付くまでこっそり練習してるタイプで、それに気付くまでは少し心配したこともありました^_^;
私的にはご心配されないでのんびり待ってあげたらよいかとは思いますが、もうすぐ12ヶ月健診もあるでしょうし、その時にご相談されてみるとよいかもしれませんね^_^
-
アセロラ
自信つくまでこっそり練習なんてめっちゃかわいいですね♡♡♡
そうですね!!
焦らずゆっくり待ちます(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
ありがとうございました♡- 1月23日
アセロラ
まーまーまーとかの声真似はしてましたがパチパチはしません!
私の住む市では10ヶ月検診がないんですよね!