

退会ユーザー
添加物 大量なのであげない方がいいですよ😣

たっくん
私の知り合いは10ヶ月の時あげてました🙄その子は子供の食事とかをあまり深く考えない人です。
あまり味付けとか、添加物とか気にしないなら自己責任であげていいと思います。

2児のママ
お子様ランチは、3歳入ってから頼むようになりました😄

Ⓜ︎
ハンバーグはケチャップなし、ポテトは塩抜きで1歳半過ぎてから食べさせてます😊
退会ユーザー
添加物 大量なのであげない方がいいですよ😣
たっくん
私の知り合いは10ヶ月の時あげてました🙄その子は子供の食事とかをあまり深く考えない人です。
あまり味付けとか、添加物とか気にしないなら自己責任であげていいと思います。
2児のママ
お子様ランチは、3歳入ってから頼むようになりました😄
Ⓜ︎
ハンバーグはケチャップなし、ポテトは塩抜きで1歳半過ぎてから食べさせてます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさんお休みの時の園への電話って、なんて言ってますか? 先生 おはようございます。𓏸𓏸幼稚園の𓏸𓏸です 私 おはようございます。𓏸𓏸くみの𓏸𓏸の母です。 ↑この時点でおやすみの旨伝えるのか、 担任に変わってもらい…
鼻水よっぽどひどくなければ、仕事があると保育園行かせると思うのですが、そういうときってお子さんは保育園でお昼寝できてますか?😭 1日から通い始めて、15日夜に発熱したのですが日中は上がることなく食欲はいつもより…
5歳の娘が、ちょうどおまたの割れ目のあたりにあざができてました💧ピーっと筋みたいなあざです。 場所的にびっくりしたんですが、思い返してみると一昨日はじめて自転車に乗って股が痛い痛い言ってました。 近所の方から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント