
コメント

🐥
まずストローを嫌いにならないように
ストロー加えさせたりして慣らさせて
哺乳瓶卒業してみてはどうでしょうか?

あーちゃん( ´ ▽ ` )
哺乳瓶卒業でストローマグで飲まないコップで直接飲ませてみてはいかがでしょう??
-
あーちゃん( ´ ▽ ` )
飲まない→飲まないなら、です🙏💦
ぷー太郎さんも目の前でこうやって飲むんだよって教えるとママの真似したがって飲むようになりますよ😋- 10月11日
-
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
わたしがやってみても
大泣きして何も見ようとしません😭
お風呂上がり、哺乳瓶ならかなり
飲むのに今は全然飲む気も無さそうです😢- 10月11日
-
あーちゃん( ´ ▽ ` )
今日は急に哺乳瓶ない👶⁉︎でさらに大泣きかもしれませんね🙌
ただ一歳5カ月なので大泣きが落ち着いて喉が乾けばコップでもストローでも飲むと思いますよ✨
これを機にママさんもお子さんも哺乳瓶卒業頑張って下さい💗- 10月11日
-
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
そうみたいですね😵
状況がわからなくて赤ちゃん泣いてるんだと思います😭
はい、ほんの少しですがストローで飲んでくれるようになってきました✨
ありがとうございます!!!🙏- 10月11日
-
あーちゃん( ´ ▽ ` )
おぉぉー!お子さん凄いじゃないですか😆✨✨
たくさん褒めてあげてください😍
長々と失礼しました🙇♀️- 10月11日

まき
哺乳瓶はもう無いと言い聞かせて、卒業してもいいと思います。
-
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
無いと言い聞かせるしかないですよね💦
このままズルズルいっても困るだけですよね😭- 10月11日

JMK***S 活動中
長女の時は、哺乳瓶の回数を少しずつ減らして卒業しました。
とりあえず、スプーンで飲ませて哺乳瓶を忘れてもらいましょ。
1週間で、執着の記憶はリセットされます。
-
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
1週間なんですね!!
1週間頑張ってみようと思います!!- 10月11日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
コップ飲み出来ますか?
出来ればほ乳瓶でなくお子さんが好きなキャラクターのコップを買ってあげてはどうでしょうか?
それなら気に入ったりしないですかね?
-
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
コップ飲みもできないです( *_* )
好きなキャラクターも特に、、無しです💦
哺乳瓶をどうにかして卒業させないとです😢- 10月11日

きょん
コップ飲みは、お風呂場で練習しましたよ。
沢山こぼしても大丈夫やし、好きなだけコップで飲む練習さしてました。
-
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
なるほど🤔!!
明日から試してみます🤣- 10月11日
miffy🐰⋆⸜♡⸝⋆
慣らしていこうと思います!!
哺乳瓶卒業できるように頑張ってみます( ・ㅂ・)و ̑̑