
コメント

はじめてのママリ🔰
お股に頭あてて太ももで腕の付け根を押さえても抜け出しますか?💦

ママリぃ
急にイヤイヤなりますよね😂同じくです笑
フッ素入りの歯磨き粉みたいなものをデビューさせて、お気に入りの豆椅子に座ってやってみたところ座りながら口開けてくれるようになりました!
ちょっと磨きにくいですが毎回ストレスになるので私はいい感じです笑
場所変えてみるのもひとつの方法かもです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなりました💦
ちょっと前までは座ってでもあーって口開けてくれる時があったのですが今は全くで😭
色々方法探ってみます😢- 6月23日

はじめてのママリ🔰
我が子も最近嫌がりだしました。笑
足だけではすり抜けられてしまうので、足で押さえつつ子どもの頭を股でやや強めに挟みこむ…ですかね。
すでにされてたら申し訳ないです。
もちろん泣き叫びますし終わった後も泣いてますが、この方法で育った上の子は全くトラウマになってないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなりました💦
抑えが甘いのか回転されて抜け出されちゃいます😢- 6月23日

はじめてのママリ
何してもダメなので押さえつけてしてます!歯科医に相談しましたが、しないよりは全然マシと言われてました!時期にしてくれるようになるよと言われました。食べ物の好き嫌いと同じように好き嫌いあると思います。嫌いな子は何してもダメです泣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなりました💦
押さえつけるのも中々難しいですよね😓- 6月23日

はじめてのママリ🔰
もうめちゃくちゃ分かります!
うちも最近下の奥歯が生え始め、歯磨きを死ぬほど嫌がるようになってしまいました。
足(太腿)で押さえるのは簡単にすり抜けられてしまいます。
夫が家にいる時は私が体を押さえ、夫が歯を磨く(または逆)にしますが、それでも娘の抵抗する力の方が強くしっかり磨けません。
歯ブラシを強く噛んでしまって動かせないし、下の歯に関しては舌で徹底防御されます。
ネットで調べて色んな対策を全部試しましたが無理で、歯医者で相談を仰ごうと思っているところです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなりました💦
奥歯生えてくると嫌になるんですかね💦
まだ歯医者デビューした事ないので私も歯医者で相談してみようかと思います😢- 6月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなりました💦
抜けられちゃうんです💦
抑えが甘いのか回転されて抜けられます😢